ファミマのフラッペを食べてみました | お試ししてみました

お試ししてみました

「お試ししてみました」では、モニターや新商品、
スイーツや美味しいもの、旅行の事などを紹介しているブログです。
過去→ディズニー、ピューロの年パス
現在→ユニバ USJの年パス
旅行&関西方面の話題が多めです。
byかるちゃっ

ファミマのフラッペ。

話題になっていたので買ってみました。

 

 

こんな状態で売られています。

 

はて?

これはどうやってフラッペになるのだろう?

昔、ローソンで買った時は店員さんがレンジでチンしていたような記憶があります。

 

娘が買ってくれました。

店員さんに「はい(←まぁ無言ではいって感じですけど)」ってそのまま渡されました。

 

2人で一瞬「え?これどうするの???」と慌てたわけです。(説明なしかよ!とは思った)

 

 

 

そのまま持って出ようかとした時...

 

ひらめき電球娘が気がつきました。

 

コーヒーを淹れたりする機械に「フラッペ」って書かれている事に。

 

なるほど、自分でコーヒーみたいに仕上げるパターンなのね。

私1人だったら持ち帰っちったわよ。

 

 

温かいミルクがでてきて、ちょうど良い感じで溶けるのです。

 

うまくできてる〜

 

 

という事で「チョコレートフラッペ」と「たべる牧場いちごフラッペ」をいただきました。

 

夏にこれは嬉しい。

 

 

これで購入してからの方法もわかったし、5/30には杏仁豆腐フラッペ、6/13にはレモネードフラッペが登場するらしいので楽しみが増えました。