長崎 平和公園 | お試ししてみました

お試ししてみました

「お試ししてみました」では、モニターや新商品、
スイーツや美味しいもの、旅行の事などを紹介しているブログです。
過去→ディズニー、ピューロの年パス
現在→ユニバ USJの年パス
旅行&関西方面の話題が多めです。
byかるちゃっ

長崎に行ったらやはり1度は訪れたいと
思っていた平和記念公園。

1945年8月9日に投下された原子爆弾。
もうすぐまた8月9日がやってきます。

長崎原爆資料館を私達が行った前日に
秋篠宮様ご夫妻が見学されたらしく、
ニュースになっていました。

お試ししてみました-長崎平和公園3

平和の泉
水を求めながら亡くなった原爆犠牲者の冥福を祈り、昭和44年に造られました。

お試ししてみました-長崎平和公園

平和祈念像
彫刻家・北村西望さんが昭和30年に作りましたが平成11年度に大規模な修復工事を実施しています。

「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔は戦争犠牲者の冥福を祈る」と作者の言葉が台座の裏に刻まれているそうです。

お試ししてみました-長崎平和公園2

浦上天主堂

平和公園に近い場所にあったので立ち寄りました。
中は見学が自由になっています。(撮影不可)