【K+dep】姉妹サイト:黒樂(こくらく)『本格かまどご飯釜』のモニター ←参加中



黒樂(こくらく)シリーズは、


おいしいお米を炊くことを追求した


『本格かまどご飯釜』を中心として、


様々な商品を取りそろえているそうですキラキラ



今回は、『本格かまどご飯釜』が


2010年7月にリニューアルし、


小サイズも仲間になったことを記念し、


黒樂(こくらく)シリーズ『本格かまどご飯釜』の


モニターを募集することになったそうです~~~クラッカー


そのモニター商品のご飯釜がこちら左下矢印














モニター応募へのお題は、、、

  『あなたがお米を炊く時(研ぐ時・食べる時)に


  気を使っていることや、


  こだわりを教えてください!!』


です。

私のこだわりは・・・


お米を研ぐ時に、あんまり研がないことですビックリマーク


昔は、結構ごしごしって研いでましたが、


最近のお米はそんなに力を入れなくても


糠はついてないから大丈夫と聞いてるので、、、


たーっぷりの水を入れて


軽く混ぜるようにして研いでますニコニコ


やっぱり昔は、水が透明になるまで結構頑張ってましたが、


今は、数回水を変えるだけで、


少しくらい水ににごりが残ってても


あんまり何回もすすがないようにしています!!


何回も水で流してると、


お米の栄養分?うま味?が逃げちゃうと聞いたので星


それから、お水をスーパーでただでもらえる


ピュアウォーターですすいで炊いてるくらいかなぁビックリマーク



私は、そんなにお米に対してこだわりはないのですが・・・


我が家のだんなさんが、無類の白米好き音譜


パンだと楽なのに、毎朝(休みの日も)


ご飯を食べるんですよねぇ~あせる


だから、我が家の食卓には、この暑い時期でも


そうめんが並ぶ事はほとんどありませんガーン


今年は、まだ2回ショック!


そうめんよりもお米を食べたい人がいるので・・・汗


さらに、お米大好きなので、


炊飯器もまだ使えてるのに買い替えろとうるさいです叫び


ま、確かに炊飯器、かなりオンボロですがドクロ


今回のモニターは、お米好きなだんなさんのために


応募しましたぁアップ


きっとお釜で炊いたご飯美味しいですよねぇ~音譜


是非、体験してみたいですぅニコニコ


しかも、このお釜、


お米を入れたら中火で10分加熱メラメラ

中火10分

あとは、火を止めて20分蓄熱炊きするだけでOKなんだそう合格


蓄熱炊き10分+蒸らし10分

めっちゃ簡単チョキ


いいですねラブラブ


本格かまどご飯釜