東京に遊びに来ていたハウスメイトに会ってきました!
もう1人、日本人の方(茨城人)とともに3人で遊んできました。

私も山形人なので、一緒に東京観光を楽しんできましたよ~!



(東京駅前(裏?)は、写真を撮っている観光客でいっぱいでした。)


彼女と会う約束をしていたのがお昼なので、
その前に神田の古書店街へ。

最初、神田=神田神保町のことだと知らなくて、
神田駅で降りてしまいました/(^o^)\


(音楽系古書を扱うブンケン・ロック・サイドさん)


道を間違えたせいで時間がなかったので、
ほとんど見ることが出来ませんでしたが、
今度東京へ行くときは、ここで一日を過ごしたいですね~。
外国の本の専門店なんかもあったので、
次回はこの古書街のために行こうと思います\(^o^)/



彼女の希望で、渋谷のハチ公前で待ち合わせ。
渋谷はsyrup16gの解散ライブ以来かもしれません。
渋谷って、いつ行っても混んでますよね~!


「ハチってどういう意味?」

「eight?」

「いや……ただの名前かな……」


誰か意味を知ってたら教えて下さい/(^o^)\


お昼ということで焼肉屋へ。
日本の焼き肉に行きたい~って言われたので、
スマホで調べて行ってみたら、韓国焼肉屋さんでした/(^o^)\
芸能人のサインがいっぱいあったので有名なところだったのかな?
いやでも、東京はそこら中のお店にサインがたくさんあるイメージ・・・(笑)

焼き肉、むっちゃ上手かったです。
写真撮るの忘れちゃった。

ついでに彼女へのおみやげも忘れちゃったので、
ここでおごってきました…ごめんね……

次に、無印良品だいすきっこな彼女に連れられ、
MUJIカフェへ。

彼女の方が東京を知っている…/(^o^)\


(渋谷のMUJIカフェ。オサレ)



(ちょっとムスカ気分)


「LOFTって何の店?」

「ま、multiple items shop?」

「ば、variety shop?」

「LOFT is LOFT......」



だめだこの日本人二人組/(^o^)\
ロフトって何の店ですかね。


で、スカイツリーへ。
こっちもさすがに混んでる。

お金がないのでソラマチでお土産買ってきました。
東京ばな奈ツリー(東京ばな奈スカイツリー限定)と、メモパッド。
墨田の革製品も欲しかったんですが、何せ給料前・・・だから・・・・・・・
名刺をもらってきたので、そのうち通販で買おうと思います。

最後は東京駅に戻り、駅内観光~。
ヨックモックとすき焼き屋へ。
食べ物ばっかりだな!!

ヨックモックは残念ながらケーキ切れだったので、
カフェオレのみで……。

本当はここでお別れの予定だったんですが、
ゆっくりお話しているうちに、新幹線逃しちゃった/(^o^)\

なので、待ち時間に夕食へ。すき焼き。


(熱燗最高!!)


生卵につけて食べるすき焼き。
めっちゃ不思議そうに食べてました。
あときのこは避けて食べていました(笑)

ほんと話してると時間が経つの早すぎですよね~!
ワイワイしてたら、また新幹線(しかも最終)を逃しかけたので、
急いで3人で写真とって、ハグして、ゲートまで走って、バイバイ。

慌ただしい1日でした(笑)。

それにしても、久々に英語話しました。
本を読むことはあっても、英語を話す機会はほぼなかったので、
本当に有意義な時間でした~!

次は彼女の国に行きたいです!
日本ではただでさえ英語を話す機会が少ないので、
自分から作っていかないと駄目ですね。
そのためにも、まずはたくさん働かないとな……/(^o^)\