勉強日記 税理士受験

勉強日記 税理士受験

41歳からの日商簿記一級&税理士試験 挑戦記

Amebaでブログを始めよう!
永らく、更新が滞っておりました。
お付き合い頂いていた皆様には大変失礼を致しました。お詫び申し上げます。

まずは、試験結果が来ましたので、報告から

簿記論 C 消費税法 A

自己採点通りでした。


近況ですが、税理士試験の勉強はしておりません。
本業のサラリーマンSEとしての職務を継続しながら、次なる人生の目標を模索中です。

娘が、女だてらに学校の山岳部に入ったので、自分も昔、高校、大学と山岳部だったので、来年あたりから山登りを再開しようかなどと考えています。

このブログで出会えた方々、励まし合ったり、喜び合ったりした皆様には、本当に心から感謝申し上げます。
アメブロのアカウントを消すつもりはありませんので、皆様のこれからの税理士試験を戦いを応援し続けたいですし、合格の暁には、祝福のコメントを送りたいと思います。
ブログ更新は、たまに気が向いた時に行いたいと思います。

今年、合格できた方、本当におめでとうございます!
残念だった方、ヤケ酒あおって暫くしたら、また次の戦いに進みましょう!
前進あるのみ!これからもお互いがんばりましょう!
横浜アリーナで、簿記論、消費税法を受験しました。

結果はともかく、本当に疲れましたねー
今はゆっくり、休みましょう。
photo:01


photo:02



お疲れ様でしたー

iPhoneからの投稿
最後の土日が終わり、自習室から帰ってきたところです。

明日あさっては連休。
明日は朝からまた自習室に向い、夕方はそのまま新横浜の受験会場近くの宿舎に直行。


部屋で、明日持っていく教材を選ぶ。
棚一杯に並ぶ、これまで闘った答練、テキスト、雑資料たち。

充分やり尽くせたかな。
もう少し一緒の時間を過ごせれば良かったかな。
でも、もうお別れ。

ほとんど目に触れずに終わったヤツもありますけれども、
どうか、明後日に、私の力になって下さい。



これまでやってきた事を信じましょう。
後は、心を整えて受験会場に行けばいいだけ。
イメトレ、イメトレ。



iPhoneからの投稿
簿記論
16/15.4 5/11.5 18/24.6 計39/51.5
上位77.53%(B D D 計D)

消費税法 
18/22.9 25/27.7 計43/50.6
上位71.16%(D C 計D)

この時期に来てのD判定は、かなりこたえます。
載せるかどうか迷いましたが、自己の記録のために晒します。

結果については自己採点通り、違和感はありません。
ミスばかり、わからない訳ではないのだけど、失点してしまう。
あと少しなのか。それともまだ力不足で、ここからが長いのか。

今日のファイナルチェックで初見の答練は終了。
あと一週間、ミスを減らすために、何でもやりたい。
素読み時にマーカーで印を付ける、リース期間、使う利子率。
解答を書く前に前T/Bを必ずチェックする。
T勘定の右左を書く前に一度確認する。

最後まで諦めない、必ずまだ伸びる、
絶対に届くと信じる!


浜口さんに、喝を入れてもらいましょう。
気合いだ!気合いだ!気合いだー‼


iPhoneからの投稿
全国模試返ってきました。

簿記
14/10.7 16/8.5 18/21.4 = 48/40.7
上位37.4% (判定 C A D 総合B)

消費税
29/17.7 34/23.5 = 63/41.3
上位9.5% (判定 B A 総合A)

消費は予想より良かった。区分経理最後まで書けなかったのに。
配点箇所が分からないので、あまり参考にできない。
計算は80分、絶対に守ろう。

簿記・・・
第三問、本当に苦手だ。
答練も全然ダメ、ミスが減らない。
必ず70分かけよう。
第一問、第二問は直感勝負。未練を残さない。

素読み
時間配分
上級トレ

残り4週、頑張ろう。
勉強できることは、恵まれてること。
小学6年生の時、「ダンシングシスター」が大ヒットして、初めて買った洋楽アルバムが「セクシーミュージック」、媒体はカセットテープでした。ラジカセで、本当にテープが伸びて聴けなくなるぐらいに聴いたものです。

私たちの年代では、ローティーンの頃にノーランズで洋楽に初めて入った人も多かったと思います。
キュートなブロンド姉妹、キラキラと明るいポップナンバー、少年時代のアイドルでした。

曲も良かったので、学生になって車に乗るようになってからも、カーステレオでよく流してました。


「ダンシングシスター」英国チャート最高3位 オリコン年間洋楽シングルチャート第1位(1980年度)



「恋のハッピーデート」 石野真子もカバーしてました。

癌の多い家族で、バーニーの乳がんの話は聞いていましたが、本当に還らぬ人となってしまったとは悲しい限りです。

どうぞ安らかに。R.I.P
久しぶりの投稿です。

TAC全国模試受けてきました。
自分の感じだと、簿記B 消費Cかな。

株主資本等計算書は、前は得意だったけど、久しぶりにやったら、△付け忘れた。

第三問が、苦手なんですよ。ミスばかり。
簿記3年目なのに。

消費は、事例が5問中2問しか合ってない。理由は白紙、点なし。
計算は、遅い。とにかく。
区分経理の途中で、準ずる割合に気づき、慌てて線で取消してスキマに書き込んでるうちに終了。
去年より全然進歩なし。

それでも今は勉強続けられるだけでも幸せ。
頑張ろう、あと少し。



iPhoneからの投稿
今年もまた、分厚い直対テキストが配られて直前期が始まった。

中にチラホラと去年の過去問が入ってて、痛い記憶が蘇る。
事例問題の判定、出来なかったなー
化粧品は消耗品だから免税にならないのか…あの時は頭がフリーズして何を書いたかも覚えてない。

この連休までは、簿記7消費税3の割合で時間をかけてきた。その結果、消費税は去年よりあまり伸びてない。
ただこれからは、5:5でやらないといけないだろうな。
消費税は今年で終わらないと、来年は税率変更でもっと大変。

2科目で、行くしかないでしょう。
頑張ろう!


iPhoneからの投稿
早いもんで、もう上級演習が終了
3月初めに、あと二ヶ月もっと頑張らねばと書いたが、それから本当にアッという間でしたねー

これで5月連休期間が終わると、残り期間はあと三ヶ月。
願書出しに国税庁に行って、答練と理論回しに追われてるうちに、6月に全答練。
梅雨に入り、直前答練の難問に苦しみ、過去問をガーッとこなして、7月に大原全答。
そして梅雨も明けて、学校も全て終って、キャスター付きキャリーバッグに過去の答練と直対トレを山ほど詰め込み二週間ほど自習室に通うと、本試験。
直前期も四回目となると何かもう、サイクルが目に浮かぶ。

去年より、少しは上積みが出来たんだろうか。
後悔のない時間の使い方をして来ただろうか。

さあ、先ずは総復習の連休期間。
個別トレをやりまくるぞー

iPhoneからの投稿
娘の中学の入学式に行ってきました。
都心西北の歴史ある講堂で、吹奏楽部の生演奏(本格的!)や、壇上を埋める程の多数の来賓の面々、後半には応援部による華やかなパフォーマンスもあり、さすが私立だと思いました。

親族郎等みな引連れての、立て看板を背景にしての写真撮影待ちは大行列。
それでも何とか、同じ小学校出身の友達と一緒の写真を撮れました。

娘、新生活どうぞ頑張って下さい。
父は、受験生生活が続きます…



iPhoneからの投稿