10年間学んできた心理療法


ハコミセラピー師匠の下で働くことになり

マインドフルネスの力を使って無意識に潜んでいる

様々な自分と出会い直していく、そんなセラピーです


職場も近い福岡の糸島に今年3月に家を建て


家族と共に暮らしていくうもりでした。




5月から心屋の考え方に触るようになり


実は自分が自分の力を信じ切れず


色々なことを我慢していることに


気づき始めて


新居のある福岡、糸島を離れ


僕の医者として社会人としての


最初の一歩を受け止めてくれて


5年間僕を育て直してくれた


そして奥さんの地元でもある


沖縄に戻ることに決めました。




この決断について話すと


「奥さんに何も言われんかったと?」


とよく聞かれるんですが


僕が沖縄に戻りたいと言った時


奥さんは


「そうしたいんだよね。分かった。


ちょっと時間ちょうだい。」


と答えましたが、翌日には


「分かった。沖縄戻ろう。」


と言ってました。




この時ばかりは僕も


「早いなー。」


と驚いて、本当に大丈夫なのか


何度か確認したのを覚えています。




という神妻なのですが


最近奥さんと話していて


また少し驚いたことがありました。




沖縄に戻る経緯について


奥さんが友達と話をすると大体


何で怒らなかったの?


本当に大丈夫なの?


あんたも変よね

僕は変という前提(笑)


というように言われるみたいで


奥さんはそのことに驚いていました。




僕が


「あり得ないと思う人も多いと思うよー」


と言うとそれにも驚いた様子。




そこで改めて


僕が沖縄に戻りたいと言った時の


奥さんの心境を聞いてみると


「うーん、私の中では止めるとか浮かばなかったんなー。だってしたいんだもんねー。止めるとかないもんねー。」


と。。



僕自身は



家を建てて数ヶ月でただ「やっぱりあっちに住みたいから」という理由で引っ越すとかあり得ない


という僕の中の世間の常識や色んな怖さと

僕が本当にこうしたいという思い


の間で葛藤して決めたことを話すと


「私は一択だったなー。こうしたいって分かってるのにずっとしないでいるとか考えられない。」


と、仰る。仰る通りなのですが。。


一択??


1日迷ってた訳じゃないの?




どうやら1日置いたのは


自分の感覚を確認するための時間で


迷っていた訳ではなかったようです。




うちの奥さん、心理療法とか学んでる


訳じゃないんですけどね。


自分の時間は大体


お酒飲みながらゴロゴロして


マンガ読んでるんですけどね。


今ではそのお姿も


瞑想でもしていらっしゃるかのよう(笑)




こんな人もいるんだな

っていうかこんな近くにいるんだな

と改めて驚いた夜でした。



{77106BBE-355D-4F4E-9140-C641F74119B7}
昨日はそんな奥さんとランチデート(^_^)v