9月23日(月・秋分の日)
おはようございます。

 

声帯炎の回復までは、あと2日ほどの見込みです。
症状はだいぶ良くなってきましたが、まだ本日はナレーションを録れる状態ではありません。
木曜日の期日には、なんとか間に合うよう調整してまいります。

 

現在の課題は、今日・明日をいかに「無言」で過ごすか。
改めて、声を出さない生活の大変さを痛感しています。

 

入院中にもさまざまな気づきがありましたが、「声」に注目することはありませんでした。
今回実感したのは、「人と会話ができることの幸せ」です。
筆談や手話で日常を送られている方々のご苦労を思うと、胸が熱くなります。

 

大阪・関西万博には、そうした立場の方々も多く来場される予定です。
今回の経験を通じて少しでも気持ちを理解できたことを、貴重なご縁と受け止めています。

 

しゃべれなくても、音楽は回せます。
しゃべれなくても、一緒に踊れます。

 

今日も皆様にとって、良い一日となりますように。

 

 

①逗子サーファーズ ダンス☆マン リハーサル風景

 
②本番風景  (動画提供 児玉さん)