福井のお菓子屋15代目の気づきNo.695~テキスト作り~ | 福井のお菓子屋15代目の気づき

福井のお菓子屋15代目の気づき

福井市で江戸時代元禄12年(1699年)創業、お菓子の製造・販売をしている御素麺屋です。
このブログでは15代目が日々の気づきや様々な良いところを探し・見つけ、お伝えしていこうと思っております。少しでも楽しんでいただければ幸いです。

こんにちは、15代目です。

学び半分遊び半分で企画しています。



~テキスト作り~

今度の15日(月)~16日(火)と社員研修を実施します。

今年は、北陸新幹線を使って、長野方面に行きます。

そして、今話題の星野リゾートと

「日本で一番大切にしたい会社」にも選ばれている伊那食品工業の視察に行きます。

今回はこんなテキストも作ってみました。



全23ページの簡単なテキストですが、

少しは役に立てればと思っています。


テキスト作りは作っている本人が一番勉強になります。

まとめることでポイントを掴まないといけませんし、よく調べないと書けません。

テキスト作り自体は大したこと無いのですが、準備には時間をかけました。

本も6冊ほど読みましたし、DVDも2本ほど見ました。

もっと準備に時間を掛けられると良かったのですが、こればっかりしていてもいけないので。


いろんな気づきを持ち帰れるといいなと思っています。


また、この社員研修のため、15日(月)~16日(火)は全店お休みさせていただきます。

どうぞご理解の程、よろしくお願いします。


ありがとうございます。

御素麺屋 15代目