やっぱり自分じゃ無理に決まってる、と決めつけていませんか? | 女性の進路専門アドバイザー 相田良子

女性の進路専門アドバイザー 相田良子

4人のわが子の進学・就職問題と、迷走した私自身の働き方を踏まえて将来へのもやもやをカタチにするヒントをお伝えします。

こんにちは。

 

女性の進路専門アドバイザー 相田良子です。

 

 

 

新年に向けて、今年の目標を立てましたか?

 

私は毎年「やりたいこと100個」を書き出すようにしています。

 

 

 

その中に、毎回「やりたいことの常連」がいくつか登場するんです。

 

 

 

一番息の長いものが「本を書きたい」です。

 

俗にいう出版ですね。(結構皆さん憧れのようです)

 

ですが、書く内容も具体的に決めていないうちはそう簡単にいくものでもないのが現実。

 

ましてや出版業界も厳しいので、よほど「売れる」と思ってもらえなければハードルは高いです。

 

 

 

そんな現実を少しずつ知ってしまうと、「自分にはまだまだ無理だわ」と思いますよね。

 

私もその1人になりつつありました。

 

 

 

ところが、ひょんなご縁から「電子書籍出版をしませんか?」と声がかかりました。

 

元々の夢は「紙」の本です。これは今でも変わっていません。

 

 

でも、自分の伝えたいことが1人でも多くの方に届くのならば手段は何だっていいはず!

 

視点を変えました。

 

お世話になりながら、何とか出版です!

 

 

年齢で諦めない!40代からの女性の転職5つのヒント

 

 

 

手軽に読める内容とお値段です(笑)

 

ご興味があれば購読をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

さてここまでは私の出版話ですが、これ「仕事」にも通じるものがあると思いませんか?

 

 

○○という仕事がしたいとずっと思っているけれど、なかなかその機会に恵まれない。

 

ある時、社内もしくは知り合いから「こんな仕事をやってみませんか?」と誘われたとします。

 

直接やってみたい仕事ではないけれど、面白そうだし自分のスキルが活かせそうだと感じた。

 

やってみるとめちゃくちゃ「やりがい」があって楽しい!、となったらどうでしょう?

 

 

 

自分には無理だと決めつけるのは、一番最後に取っておいた方がいいですね。

 

 

まずは視点を変えて考えるクセを付けておくと、急な時にも慌てずに対処出来ますよ。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

メール講座もやっています。

 

配信は無料です。

こちらから↓ご登録くださいね。

 

今の仕事にちょっと迷っているあなたの背中を押す7日間メール講座