こんにちは、丹下です。
セミの声がいつもの年よりも大きいと思っていたら、「今年は木を見上げると、うじゃうじゃセミがいる」と先日行った整体の先生が教えて下さいました。
なぜ?
ちょっと興味をもってしまい、セミは7年土にいてから羽化すると聞いたような気がして、7年前の天候と関係があるのか?などと妄想してしまいました。
と言う事は、7年後にもまた大量発生!?
「これって夏休みの自由研究のテーマに良くない?」
子供のころにこれが閃けば、もっと先生に褒めて貰えたのかも・・・(笑)
夏休みと言えば自由研究にはじまりいろいろな宿題がありますね。まだ2週間過ぎただけ・・・なんて思っていると、あっという間に夏休みが終わっちゃいますよね。
そういう私にも、実は夏休みの宿題があります。
それは「押し花趣味コースのテキスト作り」

まだ最後の回まで出来ていません、最後どころか、優しい生徒様のお声に甘え甘え、実は途中までしか出来ていません。
と言っても、テキストがなくても代わりのコピーをお渡ししたり、あまり必要が無い回は口頭のみのご説明で過ごしております。
お写真入りの一動作ずつのテキストが未完成なんです!
本当はGWに作り完成予定でしたが、某大きなお仕事が舞い込みGWはそちらに集中したため、手が回らず。
そのため夏休みの宿題になりました!
私の夏休みも既に折り返し。切羽詰まらないと出来ないのは、子供の時からおんなじ??
最後の日は大切なお花友達との慰労会を兼ねたランチの予定。頑張って作らなくちゃね!生徒様に「ちゃんと宿題やりました!」とどこまで言えるか・・・頑張ります・・・
そういえば、昨日の新幹線。
行きは10:30名古屋発、帰りは17:20大阪発でしたが、私の乗った車両の指定席はほぼ満席状態でした。
やっぱり夏休みでしょうか?家族連れはそんなにいなかったのですが、ビジネス系はあまり見当たらずでした。指定席にして良かったです♪
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■8月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー