ニトスキ様で石焼風ビビンバの晩ご飯 と 野生のメダカちゃん♪ | megのつれづれごはん日記

megのつれづれごはん日記

今日を忘れないように…
共働き夫婦の毎日のご飯 
家庭菜園 陶芸作品 庭に咲く花など 
何気ない日常をつれづれに…

昨日の晩ご飯は …

 

ニトスキ様で石焼風ビビンバ

海老ワンタンスープ

かぼちゃの煮物

もろキュー

 

★ニトスキ様で石焼風ビビンバ

 

 

ニトスキ様 の由来は  やじるし   こちら

 

★海老ワンタンスープ

青梗菜と…

    

 

 

★かぼちゃの煮物               もろキュー

 

 

キュウリは真ん中の種をくり抜いて 「玉ねぎのもろみ」をのっけました

 

  

 

しーん。さん 「ちょっと物足りんかったガーン」 って 

         ポーン  どんな食欲なんや~ アセアセ

 

 

今日のお弁当 ダウン

  

 

 

 

裏山の横には 小さな川(あんまり水は流れていないんだけど)があって …

 

 

休みの間に ちょっと先まで歩いてみたら 

 

  

 

メダカちゃんやちっちゃいエビが たくさんいました 精子

 

クレソンとか植えてみようかな …ニコニコ

でも 隣のおっちゃんが 蚊対策で 時々薬を撒いたりしてるようなんですよね゛(`ヘ´#)

 撒かんとって欲しいな (-。-;)

 

 

 

ちょっと 愚痴 もやもや

町内のゴミステーションの 掃除当番は回覧で1週間ごとに回していくんですが、

うちの隣の奥さん 全然掃除しないんですくるくる

ゴミステーションに烏よけのネットをかけてるんですが、ネットも ゴミ回収のおじさんがほっぽっていったまま放置 ハッ

ネットくらい綺麗にもどしたらいいのにな… と 気になりだしたら すっごく気になるアセアセ

何もしないまま 回覧は回すんですよねムカムカ

隣の奥さんが掃除してないことは 回覧を回すわたししか気づかないかも…

今もネットが汚く広げられたままなんですよ 雷

年に何回かの当番くらい ちゃんとしたらいいのに…

 

菜園を始めた頃 たくさん出来た野菜をおすそ分けしたら 何か買って返してきはったんで、それ以来あげるのはやめましたもやもや

 

先日は息子さんがノルウェーの人と結婚して 結婚式のためノルウェーに行ったそうですが、

お土産が ノルウェーのキットカット1本 デレデレ

箱にはいったのをバラした 1本でした笑い泣き

確かに 「少しですが …」 って言ってはったけど… 酔っ払い

     

なんか 気が合わないかも … ショボーン

         

      あ~  書いたら ちょっとすっきりした 笑い泣き

           誰にも言えなかったんだ~ (T▽T;)

 

 

 

3つのランキングに参加しています。
お手数ですが、1日1回 下のバナーを 
ポチポチポチッと3回 クリックしていただけるととっても嬉しいですルンルン 

       お願い ラブ

いつもありがとうございます!(^^)!

 

 

  
      人気ブログランキングへ

 

 

 

   にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
   にほんブログ村

 

 

 

   
   レシピブログに参加中♪