天ぷら~ と ” なんじゃもんじゃの花 ” | megのつれづれごはん日記

megのつれづれごはん日記

今日を忘れないように…
共働き夫婦の毎日のご飯 
家庭菜園 陶芸作品 庭に咲く花など 
何気ない日常をつれづれに…

昨日の晩ご飯は …



天ぷら
蛸ときゅうりの酢の物
枝豆ジョニー
わかめのお味噌汁


★天ぷら
きす 海老 いか下足  蛸
さつまいも 蓮根 かぼちゃ 三度豆 
牛蒡煮 えんどう豆 大葉

天つゆ か 桜塩で …

  

わたしは 蓮根の天ぷら   旦那さんは、えんどう豆の掻き揚げ が好物音譜


枝豆ジョニー
   



   




車庫の横で ”なんじゃもんじゃ ”(ヒトツバタゴ)の花が咲き始めました  

  

  

   


明治時代、東京の青山練兵場 (今の明治神宮外苑)の 道路沿いに
 このなんじゃもんじゃの木があり、 名前がわからなかったので
 「何の木じゃ?」とか 呼ばれているうちに
 いつのまにか 「なんじゃもんじゃ?」 という 変わった名前になってしまったとか…




雪が降り積もったような 真っ白な花です



明日は久しぶりの ゴルフ

雨予報 から 太陽予報に変わった (^O^)

けど … 6時起きや~  shokopon

3つのランキングに参加しています。
お手数ですが、読んでいただいた足跡として
ポチポチポチッとクリックしていただけるととっても嬉しいです(≧▽≦)♪



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村





(*Ctrlキーを押しながらポチポチポチッとクリックすると、お手間が省けるかも…)