昨日のバレーボール引退試合は

予想どうりって言ったら叱られるかもしれないけどにひひ

(ランキング的に勝つのは難しいと思う相手でしたので)

負けてしまいましたダウンダウンダウン

インターハイ予選はベスト16で終了しました

次女は大学に行きたいとは言っていますが

行けるのかどうかもわからないけど

大学に行ったとしてもバレーボールを続けるかどうかはわからないから

とりあえず、一旦バレーボールは、お休みです

小学生4年生から、約9年間でしたが

あっという間でした…

ジュニア時代は地元出身のたくさんのコーチ達に恵まれ

お世話してくださったお母さん達にも恵まれ

中学時代も、地元出身の熱心なコーチ、

素晴らしい人格の先生方のおかげで、

良い仲間に出会い、納得の行く結果を残せたし

高校でも目標であった、関東大会に出場し

更に一勝することが出来たのも

若くて熱心な先生やコーチに恵まれての結果だと思います

そして、中学時代の小屋はは仕事の後毎日コーチに来てくださったり

土日は、練習試合や大会に時間を割いてくださり

休む間もなく子供たちの為に時間を費やしてくださいました

また、家庭よりもバレー部優先で動いてくださった先生やコーチの

ご家族にも感謝しています

本当にありがとうございました


人格形成に大切な中高生時代を

こんなふうに過ごすことが出来て本人に取っては

この上なく有意義であったことでしょう



私も、いい歳になって知らない地に来ましたが

母として子供を通じて知り合ったバレーボール仲間のお母さんがたが

皆さん気さくな方ばかりで

おかげさまてたくさんの友人も出来て楽しく暮らさせていただいています


本当にありがとうございました

まだまだ、子育ても人生も続きます

これからもよろしくお願いします