AAO 2014(アメリカ矯正歯科学会) in New Orleans | 「矯正歯科医院の経営学」 経営コンサルタント 野々村太郎のブログ

「矯正歯科医院の経営学」 経営コンサルタント 野々村太郎のブログ

経営コンサルタント野々村太郎による、矯正歯科医院における経営のヒントや、経営に関する最新情報を紹介するブログです。

こんにちは。野々村太郎です。

 

 

アメリカのニューオーリンズで行われたAAO(アメリカ矯正歯科学会)に参加してきました。

 

 


AAO

 

日本の学会では、まず見ることのできない演題。Marketing For Income "How to Get New Patients"

 


MTG

 

商社展示では、Sure Smile。デジタル印象&診断ソフトです。近い将来、模型を保管するスペースも印象による嗚咽感もなくなりますね。

 


suresml

また、アクセルデント。振動するマウスピースを1日20分の使用することで治療期間を30~50%短縮するそうです。


aaz

まだまだ、すべてのケースに適応できるのか?骨に悪影響はないのか?、、、いろいろと検証が必要そうですが、、

 

歯列矯正の3大苦

 

 

①見えない、②治療期間が長い、③痛い

 

 

の1つに対するイノベーションとして安易に無視はできないのではと思います。

 

 

 

歯科医院経営における最大の敵は、競合する医院ではなく、時代や社会など変化ですね。新しいものを否定せずに、まずは受け入れ、チャレンジしていくことも大事ですね。