ブログでは子どもの生徒さんの紹介が多いので、今日は大人の方のレッスンの紹介をしたいと思いますニコニコ

大人になって初めてピアノを始める方から経験者の方まで、様々な年代の方がレッスンに通われています。

photo:01


初心者の方や復習から始めたい方向けの教本です。

photo:02


経験者の方でクラシックの名曲をしっかり弾きたい方もいらっしゃれば

photo:03


洋楽やjazz・ポピュラーソングを弾いている方もいらっしゃいます♪

その他、幼稚園や教員の採用試験対策として練習をされている方もいらっしゃいます。

生徒さんの目的に沿って、話し合いながらレッスン内容を決めていくので、子どもの生徒さん以上に一人ひとりの方のレッスン内容が違います。

ご自身で弾きたい楽譜をお持ち頂いたり、ご要望をお聞きして提案をしたり…大人の方向けの教本や曲集もたくさん出版されているので、楽器店で様々な種類の楽譜に目を通すように心がけています。

ちょうど良い楽譜がない場合は、作成をしたり工夫をしながらレッスンをする場合もひらめき電球

お仕事をされながら練習をすることはとても難しいですが、みなさん時間を見つけて続けて通って下さっていますニコニコ

「お仕事の合間にピアノを弾くと癒される」という嬉しい言葉を頂いたり、弾きたい曲が少しずつ弾けるようになる喜びを生徒さんと一緒に感じながら、一人ひとりのペースでピアノを楽しんで頂けるようにレッスンをしています音譜


大堀理沙

iPhoneからの投稿