京都の折花クラス無事終了 | Hanaoyaji オヤジでも花とアロマ好き
例によって昨夜も明け方近くまでバタバタしての京都出張でした。
朝、家を出る時も、駅までの半分まで来た時に妻から
『折花のファイルあるけどいらないの?』
もちろん要ります。
飛んで帰って慌てて駅まで予定の電車に乗り遅れ、
一本後の電車で新横浜に到着、急いでエスカレーターを上がり窓口へ
『次の電車で京都まで』『では急いで下さい』
無事京都、北大路に

今回の教室は古い民家を改造した昭和初期の住宅で行いました。

延べで11人 お昼からと、夕方からの2本で行いました。
始めての方と2回目以降の方がいる場合、どうしても始めての方を中心に行いますが、
皆さん真剣にやっていただけたので、助かりました。
Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き
Hanaoyaji           オヤジでも花とアロマ好き



次回は来月大阪ですが、
皆さんよーーーーーーーーく練習しておいてくださいね。( ̄ー ̄)



3月か4月に二日間のセミインストラクターコースが出来ればと思っています。
一日10時間ぐらいで、少人数での集中講座です。
3回以上参加された方が対象で、体験講座と、基礎講座までを教えられる
セミインストラクターを考えています。
体験講座やイベントで教えられるレベルの講師を目指します。