形状が面白くて気になるアイライナーをお試しさせて頂きました

株式会社クリオスファンサイト参加中



レイナチュ MATSUIKU アイライナー

2大特徴

アイライナーが苦手な方でも均一な美ラインが引ける業界初の「球体ヘッド」を採用
球体ヘッドがまつ毛とまつ毛の隙間をしっかり埋めて、黒目を大きく見せて眼力を強調。

まつ毛美容成分「ワイドラッシュ」と「日高コンブ」をまつ毛の根元にチャージ!
褐藻エキスやパンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1配合でまつ毛美容液としての効果も。



他にもパッケージには色んな特徴が書かれています。
フィルム型で涙や皮脂に強いというのも嬉しいところ。
また色素沈着しない顔料を使用しているそうです。




パッケージはシンプル。
細身のペンシル型になっています。




こちらが球体ヘッド。思ったよりも小さい。アイライナーだから当たり前かー。。
筆タイプよりも簡単に引けるそうです。




色を出してみました。
ペン先は固いのかと思えばそうでもなく。意外とふにゃふにゃしてるかも

いつもアイラインは黒で面白みがないので今回はブラックブラウン
少し明るめブラウンに見えますが実際まぶたに引くと黒に近いです。
黒よりも少しだけ柔らかい印象といった感じ。




アイラインを引いてみました。相変わらず上達しない…ヘタクソで失礼。

手首に引いた感じちょっと心もとなかったんですがこれ結構引きやすいです。
フェルト芯って固めで液が出にくいイメージで掠れるので苦手だったんですが
これは液の出が丁度いい感じで掠れることなく描けます
不器用なので目尻が若干描きにくいかなぁ。太くなってしまう。。

モチも良かったです。
目の下黒くなるのがホント嫌いなんですがこれは時間が経っても落ちませんでした。
落ちにくいけどフィルムタイプだからクレンジングは簡単なのも楽で良いですね

まつ育効果はまだわかりませんが効果のあるまつ毛美容液は根元に塗布するものが多いので
これも使ってるうちにまつ毛いきいき~とかあるのかなと期待してます(笑)






オーガニックコスメ ブログランキングへ