私はオーガニックコスメが好きなのですが今回はアロマの香りの化粧水をお試しさせて頂きました

【Flana】ファンサイト参加中



フラーナ アロマ モイスチャーエマルジョン(化粧水) 120ml

ローズオットーが香る美容液のようにこっくりした質感のオーガニック化粧水。
ベースはタンカンの果実水です。



オーガニック由来成分73.941%天然由来成分99.9955%配合されているそうです
何か小数点以下がすごいことに…(笑)
鉱物油、合成保存料、合成着色料、合成香料は無添加です。
香りづけは精油のブレンド~

後こちらは水晶が入っているのだとか。成分表示どれだろう。。
他にも海水が入っていたりとかちょっと面白い化粧水になってます。

深い青色のボトルが綺麗です。遮光もできるのかなぁ。
残量はちょっと見にくいかも。




プッシュタイプのボトルになっています。





テクスチャは少しとろみがあります。





じんわり肌に馴染んで保湿力も結構あると思います。
オイルが配合されているからか少しぬるっとしています。
すぐには馴染まず少しペッタリした感じはありますが馴染むと肌がしっとり落ち着きます。

お風呂上りにとりあえずこれをつけておけば肌が落ち着くので重宝しています。
忘れてしまいその後何もつけずに寝てしまうことも…(笑)

香りはローズオットー、ゼラニウム、パルマローザ、カモミール、ラベンダー、パチョリのブレンド。
(パチョリ油は表記上全成分表記には香料と書かれています)

ローズオットーメインでは香らないのでバラの香りを想像しているとちょっと違うかも。
ハーバルで落ち着いた香りですが華やかさもあり私はこの香りすごく好きだな~
何かちょっとオリエンタルというか…。
香りはそこそこ持続してふとした時に香ってきます。


保湿力もさることながら香りがすごくリラックスできる化粧水でした。
この香りの入浴剤(ミルクタイプで)なんかもあったら良いな~なんて思っちゃいました。



全成分

タンカン果実水、プロパンジオール、BG、ラフィノース、ホホバ種子油、エーデルワイスエキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、香料、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、シロキクラゲ多糖体、グリチルレチン酸ステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリセリン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリン-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、海水、海塩、水添レシチン、水、クエン酸Na、サッカロミセス/ブドウ粕発酵液


Flana公式サイト(オンラインショップ)



オーガニックコスメ ブログランキングへ