夏だからあまり乾燥は感じない~ハズなのに私の唇はいつも乾燥気味です
普通に若い時から唇だけは乾燥してたのでもうこれはしょうがないのかな~

手放せないアイテムはもちろんリップクリームなのですが、
今回は製薬会社さんのリップジェルを使ってみました

サプリメントの京都薬品ヘルスケアファンサイト参加中





京都薬品ヘルスケア ミネルヴァ リップジェル 10g

香料、甘味料、着色料、防腐剤無添加のリップジェル。

セラミドやヒアルロン酸、ハチミツ、プラセンタ、コラーゲン、シルクなど
6つのうるおい成分が配合されているそうです。

セラミドが配合されているというのが心強いですね~。
後は荒れを防ぐ成分として植物エキスやグリチルレチン酸ステアリルなども含まれてます。

ナチュラルなものが好きな方はミネラルオイルやシリコンあたりが気になるかな。
まあ私は唇ケアに関しては乾燥から救ってくれればそれでヨシなので。





外見はシンプルです。もうちょっとオシャレだと嬉しいかも。
出し口が斜めにカットされたチューブ容器ですが私は指にとって使っています。





無色透明のジェル。少し重めでねっとりしています。





伸びもペッタリした感じなので塗った感はありますね。
塗ると唇にちょっとだけ自然な艶が出ます。


普段使っていた普通のリップクリームと比べると保湿力はこちらの方が上です
モチもよくあまり塗り直しもしなくていいのが楽でした
唇、ホントに乾燥しやすいのでいつもはかなりこまめに塗りなおしてたんですよね
まあこれこまめに塗りなおしてたら逆に結構重いと思うし。。

香りづけはされておらず原料臭などもしないため塗っていても気にならないです
香りはやっぱり好き嫌いがあるし体調によって気になる時もあるので無香料なのは良いですね。

唇が根本から丈夫になる感じはまだしませんがこの夏クーラーにも負けず唇の状態は保ててると思います。
丈夫な唇目指して終わりまで使い続けてみようと思います



全成分

ミネラルオイル、リンゴ酸ジイソステアリル、 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、 パルミチン酸デキストリン 、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、 フェニストリメチコン、スクワレン、 トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、 グルコシルセラミド、デキストリン、 シソ葉エキス、メリアアザジラクタ葉エキス 、ヨモギエキス、加水分解シルク、 水、加水分解ヒアルロン酸、ハチミツ、 加水分解コラーゲン、BG、プラセンタエキス


京都薬品ヘルスケア株式会社

リップの美容液


スキンケア ブログランキングへ