ナチュラルで使用感が気になっていた高橋ミカさんのコスメを使ってみました。

高橋ミカ公式サイト ミッシーリストファンサイト参加中



ミッシーリスト ニューピュアフコイダン 美容液&クリーム

高橋ミカさんのサロン専用化粧品として誕生した化粧品だそうで
美容液とクリームの2アイテム展開です。

モズクとかに含まれるフコイダンをメインにその他も結構ナチュラルなんですよね



今回使わせて頂いたのはトライアルセット。


美容液が7包に3gのクリームが一つ。約1週間分になっています。




箇条書き
ニューピュアフコイダン 高濃度原液美容液

フコイダンパワーをギュッと凝縮。

ほぼフコイダンの濃度が100%の高濃度美容液です。
成分はフコイダンとフェノキシエタノールのみ。
原料のフコイダンはトンガ王国で採れた純粋なフコイダン
だそうです。

髪にも良い成分なのでシャンプーに混ぜて使っても良いみたい。




出してみるとかなりとろみのあるねとっとした液体です。

ピントが合わずスパチュラで取ったのでわかりにくいですが
スパチュラから垂らすと落ちてくるのにちょっと時間がかかります。

何か糸を引きそう。香りは特にしないです。

伸びは良いと思います。マッサージも出来そう。





手の甲に伸ばしてみました。
馴染むのには少し時間がかかるかな。

美容液はすごくねっとりしていて、肌にのせると少しヌルヌル感があります。
で、少し経つとぺたぺたするのと同時にちょっと突っ張る?というか引っ張られてる気がします。
フコイダンのねばねば成分に引っ張られてるのかなぁ?
肌がカサカサに乾燥して突っ張るのとはまた違う感じなので不快感はないですが・・

完全に馴染むとしっとり、ふっくらします
がまだ少しぺたぺたします。
こちらだけだと私はまだ少し保湿が足りないです。

1mlは丁度使い切りやすい量だったので良かったです。




箇条書き
ニューピュアフコイダン クリーム

美容液のうるおいをしっかり肌に閉じ込める。

こちらのクリームには美容液の「フコイダン」の他に、明るい肌へ導く「フコキサンチン」、
肌にハリと弾力をもたらす「卵殻膜抽出物」
を配合しているそうです。




開けてみると結構黄色いクリームです。こちらは無着色なので自然の色ですね。
こちらは香り付きでスイカとかキウイみたいなほのかな香りがします。私は嫌いじゃないです。




オリーブ油やアルガン油、クプアスバターなども配合されているので
滑らかなクリームと言うよりはバターと言った感じのこってりしたテクスチャーです。





伸びもそこまでよくなくてねっとりしたクリームです。





クリームは伸びがあまり良くないので手のひらに伸ばしておいて押し込むようにつけてました。
でも塗るとあまりベトベト感や油分は感じませんでした。すっと馴染みます。

馴染んだ後はしっとりふっくら。
美容液で感じた引っ張り(?)も解消されました。
使っている内に何度か乾燥を感じる事があったのでそういう時は気になる部分に重ね付して使ってました。

美容液との量の兼ね合いもちょうどよくて両方同時くらいになくなりました。


2ステップでのケアはモノグサな私でも楽でした
でも乾燥肌の方は2ステップだけではちょっと乾燥を感じる事もあるかもなぁと思いました。
1週間こちらでケアしましたがなかなか調子が良くて朝起きた時の肌の状態もスベスベしてました。

結構ナチュラルで成分も面白い化粧品だと思ったのでそういうのに興味がある方は使ってみてもいいかも。
トライアルがもうちょっとお安ければ挑戦しやすいのではないかと思いました。



全成分


箇条書きニューピュアフコイダン 高濃度原液美容液

フコイダン、フェノキシエタノール

箇条書きニューピュアフコイダンクリーム

水、オリーブ油、アルガニアスピノサ核油、BG、セタノール、ベタイン、テオブロマグランディフロラム種子脂、
1,2-ヘキサンジオール、ベヘニルアルコール、褐藻エキス(フコイダンNAT)、フコキサンチン、
卵殻膜エキス、ペンチレングリコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノール、
ヒドロキシエチルセルロース、ステアロイル乳酸Na、酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、
コメヌカ油、香料


高橋ミカ公式サイト ミッシーリスト



スキンケア ブログランキングへ