私は普段ファンデーションはMMUを使用してます
MMUにはMMUのいい点があると思うんですが形状はだいたいが粉なんですよね~。

昔はベースメイク色々と塗りたくっていたので定期的に襲ってくるのが「リキッド塗りたい病(笑)」
でもなークレンジングはしたくないというかするのがめんどくさいというか・・。

今回はそんな私でも良さそうなリキッドファンデを使ってみました

美ら星ら ちゅらきらファンサイト参加中



美ら星ら リキッドファンデーションUV

これでちゅらきらと読むみたいです。沖縄のコスメですね

こちらのファンデの特徴は

紫外線吸収剤不使用で紫外線散乱剤(酸化チタン)で紫外線防御

シリコン剤を一切無添加

エイジングケア成分、フラーレン、α-アルブチン、コエンザイムQ10、白金を配合

乳化はレシチン

となってます。

は探せばあると思いますがのシリコン剤不使用は珍しいですよね。
なかなかシリコン剤を使っていないファンデは探すの難しいと思います。
クレンジングも簡単にできるのが嬉しいところ

後はレシチン乳化もなかなか珍しいんじゃないかな~。
ナチュラルな乳化剤なんですが作る側としてはちょっと手間のかかる乳化剤じゃないかなと思います。

なのでこちらのファンデとってもナチュラルになってます。
香りづけもイランイランの精油使っている水はハワイウォーターとこだわりが見えます。





私が使ったのはサンプルですが底がチューブ型で使いやすそう。





手の甲に出してみました。

色は一色展開でライトベージュです。
見た感じも少し白めのベージュオークルって感じかな。





伸ばしていきます。
伸びは良くもなく悪くもなく普通です。





完成。

指で適当に伸ばしたのでちょっとムラになってますが
わかり辛いですが人差し指の筋の右側に塗ってます。

仕上がりは薄くカバーされたような感じ。
触ってみると少しだけねっとりもしてる気がしますが
しっとりすべっとした感じで手触りが良いです


香りはイランイランとのことですが私は花の蜜のような甘さのある香りだなと思いました。
そこまで鼻につくこともなく塗っていてもあまり気になりませんでした。


次の日わくわくしつつ本命の顔に使用してみました

リキッドファンデーションUVとあったのでこれだけでいけるかな?と思ったんですが
こちらSPF値やPA値が記載されてないんですね
UVと商品名につけるなら記載は欲しいかなと思いました。

つけてみましたがやっぱりカバー力という点ではあまりないです。
あくまで自然でアラはそこまで隠れないような気がします。
シミとかには別途コンシーラーが必要かなと思います。

ただこちら+いつものミネラルファンデ(粉)で普段より綺麗な肌に見える気がしました。
肌色を自然にカバーしてくれている感じかな。

色はちょうどいつも私が使っているような色だったのでちゃんと馴染みました。
基礎や下地との相性もあると思いますが、ちょっとムラ付きしやすい気がします。
念入りに伸ばしました。

1色しかないのに何故ライトベージュにしたのかはちょっと疑問
もうちょっと色展開があると嬉しいな~と思いました。

モチは良かったと思います。テカりもあまりなかったです。
クレンジングも石けん洗顔で落ちると思います。
落とした後の肌の状態もいいですね


普段普通のファンデを塗っている方には物足りなさがあると思います。

肌負担が少なくクレンジング不要のものを探している、でもリキッドにしたい
っていうような方にはいいんじゃないかな



全成分

水、グリセリン、プロパンジオール、酸化チタン、カオリン、ホホバ種子油、シリカ、水添レシチン、
フラーレン、スクワラン、α-アルブチン、ユビキノン、ヒアルロン酸Na、白金、銀、炭酸水素Na、
セルロースガム、イランイラン花油、フェノキシエタノール、酸化鉄、タルク






美容・ビューティー ブログランキングへ