アメリカで!お片づけ!?

アメリカで!お片づけ!?

アメリカ在住20年。一度手に入れたものは絶対に手放したくないアメリカ人夫と散らかし魔の子供3人と汚屋敷に住んでます。死ぬまでにシンプルですっきりした家に住んでみたいと、重い腰をあげて、お片づけに奮闘中。

Amebaでブログを始めよう!
小学生の子供たちが、ちょっと前から
「お小遣いをちょうだい」とうるさいです。

夫と相談して、
家事の手伝いをすることを
前提にお小遣い制度を導入しました。

毎日、夕食後に5人分の食器洗いと片付けの
お手伝いです。
食器乾燥機に入れたり、
テーブルやカウンターを拭いたりなど。

乾燥機に入れたくないお茶碗やおはしなどは
洗って、拭いて食器棚にしまいます。

私が横でスーパーバイズしていますが、
ほとんど自分たちでやってます。

自分たちのお弁当箱も
ちゃんと洗ってました。

$アメリカで!お片づけ!?


毎日やって、一人週に5ドル((^_^)v)です。

そのうち、賃上げ交渉しにくるかもしれません(;^_^A



学校にもっていくおやつの置き場を決めました。

帰宅してから、「お母さん、スナックはいってなかったよ」
なんていうことがしばしば。

小学校5年生なんですから、自分でいれていただきたいですグー

常温保存系のおやつと
冷蔵庫保存型のおやつの二種類の置き場をつくりました。

いままでも、おやつ置き場ってあったのですが、
学校用にまとめていなかったのです。

うちがもっていくおやつはこんなもの。

$アメリカで!お片づけ!?

チューブのヨーグルトとか、アップルソースとか、
グラノラバーとか、スティックチーズとか。。。
スプーンなどがなくても食べられるものばかりです。


これを冷蔵庫用
$アメリカで!お片づけ!?


パントリーに保存する常温用

$アメリカで!お片づけ!?

にわけました。

常温保存分は、
箱に入る分だけ出して、
残りは別の場所に。

普段、目につくところに
出しておく量を減らすことで
残量の確認がラクになるかな?と
思ってます。


これで、月曜日から
自分で学校のおやつはいれなさ~いって
いうことができそうです。
一番上の子が9年生(アメリカの高校の一年、日本では中三)になり
朝5時半起床の毎日が続いてます。

勉強もさることながら、部活動も
高校生にとっては大事な活動の一つ。

その理由は大学受験のため(それだけではありませんが。。。)

日本と違って、大学受験は長期戦。
普段の学校やSATの成績だけでなく、リーダーシップ、
ボランティア、スポーツなど
いろいろな分野での実績を示さないといけない。

高校の先輩から、フレッシュマン(アメリカの高校一年生)は
時間があるから、いろいろなものを試してみたほうが
いいよ、とアドバイスを受けたらしい。

それを聞いて、うちの子は
今はマーチンングバンドに参加。
冬と春はスポーツをしたいそう。
それ以外に通年の文科系クラブにも
参加してみようかな、なんて言っている。

アメリカのスポーツは、秋はサッカー、
冬はバスケ、春は野球というように、
季節ごとに種目が変わります。


とはいえ、これもまた日本と大違いなのが
このあたりの公立の小学校、中学校では
体育系の部活はありません。
部活はいきなり高校生から始まり、
しかも、トライアウトといって選抜試験あり。


もちろん、フットボールのように
体が大きくなってから始めるようなスポーツとか、
ボートのようなマイナースポーツでは
一年生は全員入れたりしますが、
野球、バスケットボール、サッカーみたいな
人数制限があったりする。

こういう人気のあるチームスポーツは
早い子は幼稚園から地元のクラブに
入ったりしてやっています。


先日、冬のスポーツの説明会に
いったところ、トライアウトまでに
コンディショニングを始めるとのこと。

秋シーズンの今は
うちの子のようにバンドをやっている子もいれば、
クロスカントリー走る人だの、フットボールだのを
やっている子もいます。

その練習時間(放課後と週末)とバッティングしないためなのか目
どうかわかりませんが、
練習はなんと
朝6時から。

マーチングバンドの練習で
昨日の帰宅は夜の9時前。
その後、お風呂、宿題、
テスト勉強で寝たのは12時。。。

今朝は母は4時半起きで
弁当を作り、5時半に家を出て
車で学校まで送り届けました。

まだ、学校が始まって10日間。。。

これから中間テストとか
始まったら、いったい
睡眠時間ぐぅぐぅはどれだけになるんでしょうか?

そして、この状態で「時間がある」って
どういうこと?
ジュニア(アメリカの高校三年)の受験期になったら
どうなるんだろ?

成績よりも体の心配をし始めました。。。