オーガニックコスメ
Amebaでブログを始めよう!

MALIN+GOETZ マリン&ゴッツ

Matthew Malin(マシュー・マリン)とAndrew Goetz(アンドリュー・ゴッツ)。それぞれの仕事の経験を活かし、「近所の調合薬局×香水店」というコンセプトのもと、2004年3月1日にニューヨーク・マンハッタンのチェルシーにて「マリン&ゴッツ」がスタート。

植物から抽出した天然成分に、現代のすぐれたテクノロジーを組み合わせた自然派スキンケアブランド。 「マリン&ゴッツ」はすべての製品に、天然成分を豊富に使用しており、肌に負担のかかる原料、着色料は使用しない。植物から抽出したエキスとテクノロジーでバランスを整える処方で、オイリー肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌、女性、男性を問わず安心して使用できるようにと、肌タイプ、目的別のアイテムをラインナップしている。合成香料も使用していないので、フレッシュな天然の植物の香りを楽しめます。

ケアもとてもシンプルで「クレンザー」と「モイスチャライザー」の2ステップ。シンプルこそ、最高の肌を作り出す秘訣である。と考えて作られた製品は男性にも人気がある。パッケージにもこだわり、青はフェイス、緑はボディ、赤のヘアケア。原材料の記載文字までもグラフィックデザインの一部として捉えており、サンフランスシスコの近代美術館で展示されるなど、デザインとしての評価も高い。

オーガニックコスメランキング

MAGICSOAPS

原料となる全てのオイルが100%オーガニックという徹底ぶりで、とても肌にマイルド。

単純なオリーブ石鹸とは違い、オリーブ油、ヤシ油をベースに、美肌成分として注目のヘンプ油と保湿成分ホホバ油をブレンドした天然ソープです。毛穴の黒ずみを溶かすのに突っ張らず、さっぱりしているのにスベスベ美肌に洗い上げます。一本で全身を洗うことができ、W洗顔をしなくてもメイクまで落としてくれます。

天然成分のみを使用しているので、肌に潤いを残しながら、汚れをしっかり落とします。アロマオイルを使用しているので、気分に合わせたスキンケアをお楽しみいただけます。もちろん、合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料など合成添加物を一切不使用。全米で売上No.1の天然ソープ。固形タイプとリキッドタイプがあり、日本でも人気!

オーガニックコスメランキング

SHIGETA

フランスの自然療法学に基づいていた「植物の癒やしの力」と、毎日を心地良く過ごすライフスタイルを提案する「SHIGETA」

チコ シゲタによって作られた、自然の法則に沿ったセルフケア・メソッドを、製品を通じて提案しているライフスタイルコスメ。

彼女の提唱するバイタリティー・コーチング®は、意識した呼吸、毎日の食事、植物の癒しの力、セルフマッサージ、この4つの柱で成り立っています。

より効果的に、より楽しくケアができるようにオーガニック栽培された植物を原料としたプロダクト、「バイタリティー・コーチング®at home」シリーズを創立。大好きな香りに囲まれ楽しくシンプルにセルフケア。体の中からの喜びを感じられるようにと作られている。エッセンシャルオイルやマッサージオイルの他、飲むことのできるフローラルウォーターやオーガニックハーブティー・ドライフルーツなども扱っているのだそう。

全てエコサート認定で防腐剤、添加物、香料、人口着色料などは、一切使用していない。SHIGETAのHPでWEBカウンセリングが受けられるので、それぞれの本来のバイタリティ、ハーモニー、そして美しさを取り戻す為に、自分の体調に合ったコーチングをチェックすることが出来る。

是非一度お試しください☆

オーガニックコスメランキング

ジョンマスター 超自然派オーガニックスキン&ヘアケア

ハワイで購入したジョンマスターオーガニック。
本当はシャンプーもトリートメントも欲しかったのに、
私が行ったお店では品切れが多くてほとんどが入荷待ち状態。
日本人のお客様が多いお店だったので、やはり人気なんだ~と痛感。

コンディショナーのローズマリー&ペパーミントデタングラーを使ってみたら、
ローズマリーのほのかな香りと、ペパーミントの爽快感が気持ちいい!
頭皮がスーッとする感覚で、流したあともサラサラに!
オーガニック独特の、香りのキツさも感じなかったし、使いにくさも無かったので

シーミストはボリュームUPとUVカットが出来るとのことで、ドライした髪の毛にスプレーしてみたら、ゴワゴワしないしラベンダーの香りがいい感じでした。
次の日に、タオルドライした髪の毛にスプレーしてからドライヤーをあてたら少し髪の毛が固くなる様な感じでしたので、乾いた髪に使用した方がいいのかも。

はやくシャンプーとトリートメントもgetしたくなりました!

$オーガニックコスメ-ジョンマスター

オーガニックコスメランキング

フレグランスアーティスト、Hiroko Kondoがプロデュースするオーガニックフレグランス

フレグランスアーティスト・Hiroko Kondoがプロデュースする、オーガニックフレグランスシリーズ、および基礎化粧品のブランド。

Hiroko Kでは空間・香り・化粧品の3つを軸に展開している。ホテル、レストランにおけるラウンジやパーティー会場などの公共スペースにおいて、ゲストをリラックスさせる、あるいは高揚させる香りの演出している。


同時に、ゲストルームへ提供するアメニティーの開発。また、2007年には、伊勢丹新宿本店にてメゾンヒロコケイ(maison Hiroko K)として「Lohas Fragrance Flora Woods」シリーズを発表した。日本人では初の「ナチュラル・フレグランス・アーティスト」となり、世界に通用するインターナショナル・コスメ・ブランドとしてデビューを果たす。大麦発酵液と天然エッセンシャルオイルを配合した「ロハスアルコール」は、香りの立ち上り方、使用法など、従来のものとは一線を画すフレグランスとして注目された。

香りに対する「Hiroko K」のこだわりは、原材料にも表れており、世界中から選び抜いた最高品質の原料を使用。南フランスの国立公園内にある、すばらしい土壌と景観、空気に恵まれた契約農家は、食品に提供する原材料を育んでおり、QUALITE FRANCE(カリテフランス)の認定の証明書を有する、エコサート認証を受けている原材料を南フランスの農家から直輸入して使用している[

また、希釈成分に工業用ケミカル製品を用いないよう、独自に天然成分のマテリアルを開発するなど、徹底したこだわりを持っている。その香りに対する徹底したこだわりと、長年にわたるアロマオイルやトリートメントを研究した結果、基礎化粧品としては初めて「植物オイル・スキンケア」を発表。独自のメソッドを提案することにより、アロマオイルを、単に香りを楽しむものから、最良のスキンケア製品へと高めたのである。「食べて良いものは肌にも良い」というコンセプトのもと、化学成分をいっさい含まない「100%天然の植物」のオリジナル・コスメティックの開発・プロデュースを手がけている。

オーガニックコスメランキング

日本の文化や伝統までをも思わせる、母から娘へと伝えるコスメ。CRECOS

CRECOS -クレコス-

本当に安心して使える化粧品をつくることを目指して。安くてつくりやすい、石油由来の危険な物質を避け、日本で古くから慣れ親しまれている良質な素材を使い、へちま(頭上にへちまがぶら下がってあることに注目)米ぬか、紫根(シコン)など、昔から日本女性が使ってきた自然素材で作った、食べられるほどに安全なコスメ。

究極の無添加コスメを目標にしており、防腐剤、合成香料合成着色料、旧表示指定成分、環境ホルモン含有など一切不使用。動物実験にも反対しています。植物の力を最大限に生かし、それぞれの植物が、その効果を発揮するだけ十分な量を配合。化粧品を通じて、日本の文化の美しさや、伝統の豊かな恵みを知ってもらいたい。クレコスの製品にはそんな願いが込められている。

日本でももっともっとクレコスの様な商品が増えると嬉しいですね。

オーガニックコスメランキング

CHIHIC&NATURE  - シック&ネイチャー -

フランスから誕生したローズウォーターをベースにしたスキンケアブランド。

キュートなバラの花びらをあしらったパッケージで、ホワイトニング、ブライトニング、エイジングケアまでこなす本格派コスメ。

原料の99%はナチュラル。さらにそのうちの大半を無農薬・有機農法の農家が丹精を込めて育てた植物を使用しており、エコサートやコスメBIOなどの認証を取得している。日本には残念ながら未上陸。

日本に上陸するのが楽しみですね。

オーガニックコスメランキング

日本人の肌質や好みに合わせて作られたオーガニックコスメ。 「Biorista」 ビオリスタ

Bioristaはイタリアと日本が共同で作ったオーガニックコスメ。      

フルーツ&ベジタブルの栽培からコスメへの仕上げまでを自分たちで行っている「Biorista」(ビオリスタ)

畑で収穫したものを、フレッシュな状態ですぐにボトリングしているから、素材のよさが引き出されている。 日本人の香りの好み、肌や髪質にあわせた、「納得できるコスメ」である。また、原料である植物に関してはバイオダイナミック有機農法にこだわり、すべての製品で有機認証SoCertを取得している。主原料には、ヨーロッパ有機認証を取得しているフルーツと野菜を使用。鉱物油、動物由来原料、合成着色料、パラベン、合成香料は一切使用されていない。また、製品開発や原料にいたるまでの、動物実験に反対している。
使用するハチミツは、すべて無農薬の植物から採取され、ヨーロッパ有機認証を取得しているものです。

Bioristaは、すばらしい食物の源である豊かな土壌の大切さを考え、地球環境保護を目的としたNGO,NPOの支援など行っている。


有機認証SoCertとは

イタリアの自然原料化粧品を対象とした認証機関。

・100%植物原料であること
・主原料に有機栽培認証原料を使用
・水を含めた成分の20%以上が有機認証原料で構成されていること

などの基準が設けられています。

イギリスのオーガニックブランド「デイルズフォード」

デイルズフォード・オーガニックは、イギリスのコッツウォルズ地方に農場&本店をかまえる、オーガニック食材店。ナイフとフォーク

1970年代に有機栽培農家に感銘を受けた、創始者のレディー・キャロル・バンフォードさんは、2002年ごろから農園の建物の一部をカフェコーヒーに改築。その後、酪農品の製造所を創設。2005年にはロンドンに旗艦店をオープンした。

11月11日には、青山通り沿いのラ・ポルト青山」に、英オーガニックブランド「Daylsford Organic(デイルズフォード・オーガニック)」の国内1号店となるオーガニックカフェ&フードホール「デイルズフォード・オーガニック 青山店」(TEL 03-3486-0080)がオープンするのだそう!楽しみ!


人気ブログランキングへ

オーガニックコスメランキング

Agronatura - 「アグロナチュラ」

2005年、日本との共同開発によって生まれたイタリアのリアルオーガニックコスメ。

イタリアの豊かな自然と大地、日本の美意識ときめ細かい感受性を組み合わせ、現代のための化粧品について考察を重ねた、とことんオーガニックなコスメ。バイオダイナミック農法などの有機栽培原料を自らの手で畑から育てていることと、土壌づくりから製品化まで、プロセスのひとつひとつをていねいに取り組んでいるのがこだわり。

自然環境保護と社会貢献を行うAgronatura Association(アグロナチュラ・アソシエーション)協会員の農家で、 原料から生産され、有機栽培植物由来原料を吟味し、その特性を十分に生かすために、合成着色料・香料・保存料、石油由来・動物由来成分は不使用。

$オーガニックコスメ

--------------------------------------

アグロナチュラアソシエーションとは?

Agronaturaでは、オーガニック栽培のハーブ原料を使用すること、人の手で生産することにこだわっています。人智学者ルドルフ・シュタイナーが提唱したバイオダイナミック農法をメインとした、土から育てる有機栽培で生産されたハーブは、伸びやかな個性を持っています。またそのこだわりから、すべての製品でヨーロッパ有機認証を取得している。

人気ブログランキングへ

オーガニックコスメランキング