昨日はYUKARIの卒業式。

ホント色々ありました。

式会場はグランキューブ大阪3Fイベントホール。

式典の最後には翼を下さいを選出された卒業メンバーで歌うのですが

テレビジョンにYUKARIの歌う顔が映ったときは

さすがにグッときました。

式典終了後、YUKARIとほんの数分間だけ会えたんだけど

着付けをしたSHOKOも素晴らしいけど

YUKARIのいでたちにはビックリ!

上は着物のようで下は洋服(ドレス)。履物はブーツ。

髪にはカチューシャ。

その後、YUKARIは謝恩会。

会場はリーガロイヤルホテル。

しかし謝恩会での食事はあの人数でありながらショボいものだったのこと。

YUKARIが口に出来たのはシュウマイ1個だけ。

その後、打ち上げがあったらしいんだけど

早々と切り上げてライブハウス旅立ちに。

旅立ちは臨時休業させていただいて

家族で卒業パーティー(鉄板焼き)をしました。



社長さんからYUKARIにお祝いのお電話がありました。

さて、いよいよですね。
ゴミの収集業者を名乗る男から電話あり。
「いつもお世話になっています。今3Fのゴミを収集させてもらってるんですが1Fでオープンされる店のゴミの料金も別でいただきたいんですが」と。

井上は「この前、あなたに1Fする時は3Fは閉めて、3Fでする時は1Fを閉めてするからゴミの量変わらんから同じ料金でと話は付いてるはずやのに。何を今更・・・。それならキャンセルして他の業者に頼むわ」と言ったらその男

「ああ、もう他で頼まれてるんですか。」と慌てて電話を切った。

契約してるゴミの収集業者を名乗って
金を奪い取ろうとする手口か。

それとも今契約している業者を名乗って信頼させて
1Fのゴミの収集の契約を取ろうとした浅知恵か。。。

どちらにせよ他人の名をかたる不届き者には違いない。
こんな事してうまくいくとでも思っているのだろうか?

やっぱり誠意・誠実が一番だと思うのだが。。。
親父が死んだのは俺が13の時。

親父は47歳。

今の俺の年齢だ。

あと2ヶ月足らずで俺は48になる。

親父より長く生かせていただける。



その13年後に前妻が脳梗塞で他界。

そしてまた、その13年後に長男が白血病で他界。

もう誰も失いたくない。もうこれ以上、悲しい思いはしたくないから

次にやってくる13年後は俺だ!なんて言って来た。

その13年後はあと4年でやってくる。

そんなジンクスは破らなきゃ!



確かに体力や健康に支障が来てる昨今だが

健康管理と体力づくりに励んで

もっと寿命をいただいて

何かひとつでも世のため人の為に尽くしたい。

ほんの少しでも誰かのために灯をともす

毎日でいたいし、俺でいたい。

もっともっとしっかりやります!

井上貴一、この命終わるそのときまで。
今年、井上の初っ端のイベント「井上貴一ライブ/門出」

るんるん3月20日(日)
 時間:開場PM5:00 開演PM6:00
 チケットチャージ:前売券¥3,000.- 当日券¥3,500.-

るんるん26日(土)
 時間:開場PM6:00 開演PM7:00
 チケットチャージ:前売券¥3,000.- 当日券¥3,500.-

るんるん29日(火)
 時間:開場PM6:00 開演PM7:00
 チケットチャージ:前売券¥3,000.- 当日券¥3,500.-

2回分共通チケットは¥5,000.-(前売りのみ)
3回分共通チケットは¥6,000.-(前売りのみ)


ですが・・・


















今年はやりますexclamation

決定しましたexclamation ×2

時間等の詳細は5月には入ってからですが










それでは発表しますexclamation ×2
(ここで「ダララララララララララララー」←ドラムロール)







6月26日(日)松山千春さんの生まれ故郷!北海道は足寄町で

井上貴一ライブの開催ですぴかぴか(新しい)






ワァーーーーーー!!(歓声)
パチパチパチパチパチパチ!!(拍手)






昨年は口蹄疫で残念ながらライブは出来ませんでしたが

今年で4回目の足寄ライブ!!

井上、はりきって歌ってきまするんるん

もし足寄に行かれる方いらっしゃいましたら

おっしゃってください。


6月25日は岩内。
そして27日&28日は札幌。
ん?もしかしてもしかして。。。



何はともあれ、井上頑張ってまーーーすぴかぴか(新しい)
明日2月5日(土)は「旅立ち倶楽部」ですョるんるん

みなさん準備はOKですか!

皆さんと一緒にワイワイ楽しくやりたいと思いますぴかぴか(新しい)

それではよろしくお願いしまーーーすウインク