白モツとキムチのトマト味噌煮込み | りょびん家のルセット

白モツとキムチのトマト味噌煮込み



りょびん家のルセット



今日のおつまみは『白モツとキムチのトマト味噌煮込み』です。



寒くなって来ると無性にモツ煮が食べたくなって来ます。


これも酒呑みの性ってやつですかね。


今日は味噌にトマトとキムチを加えて煮込みました。




材料

白モツ    300g

大根     1/4本

人参     1/2本

キムチ    200g

長葱     1本

トマト    2個

水      3カップ

酒      3カップ

味醂     大さじ4

醤油     大さじ2

味噌     大さじ6

ニンニク   大さじ2分

生姜     大さじ1分

万能葱    適当




モツはスーパーで下茹で済みのものを買って来ます。


大根、人参を銀杏切りにして、水と酒でモツと一緒に煮ます。



大根が柔らかく煮えたら

(この時点で煮汁が4カップ程度あると踏まえてのレシピです。)



キムチとおろしニンニク、おろし生姜を加えます。



さらに醤油、味醂、味噌を加えて中火で10分くらい煮ます。



トマトを加えて軽く煮立たせ、味を整えて出来上がりです。




器に盛って、刻んだ万能葱をいっぱい散らして食べましょう。




キムチの辛味旨味とトマトの酸味や甘味が味噌とよく合います。


レンコンやコンニャクが入ってても美味しいですよね。



是非お試しください。