鶏胸肉の鶏ハム風 梅干し煮 | りょびん家のルセット

鶏胸肉の鶏ハム風 梅干し煮


りょびん家のルセット



今日のおかずは『鶏胸肉の鶏ハム風梅干し煮』でございます。


しっとりしたハムのような食感が


とても冷酒に効く一品ですね。



材料

鶏胸肉 2枚

長葱    1本

生姜    2片

梅干し   6個

切り昆布  1枚

出し汁   400cc

酒     100cc

塩     小さじ2 




鍋に出し汁、酒、塩、梅干し、切り昆布を入れます。


長葱は5センチくらいに切り揃えて入れます。


鶏胸肉は皮や脂があれば取り除いて入れます。



弱中火にかけて、鍋肌あたりが少し沸々と言い出したら弱火にして20分、


沸騰させないで80℃前後で火を通します。



20分ほどたったら火を止めてそのまま冷まします。



冷めたら冷蔵庫に入れて冷やします。



冷えたらスライスしてお皿に盛りつけ、


白髪葱と針生姜をたっぷり乗せて、


煮汁をかけて完成です。



余った煮汁は捨てないで、


めんつゆ加えてそうめんのつゆにでも使ってください。




低い温度で火を通すことで肉が固くならず、


煮汁に入れたまま冷ますことで、ジューシーさが失われません。



梅干しの酸味が食欲をそそりますよ。



是非ともお試しください。