ゴーヤと豚の塩炒め | おいしい研究所・オレサマカフェ

ゴーヤと豚の塩炒め

関東地方、梅雨明けしてませんが、暑いです。。。
夏バテ寸前です。

ということで、夏バテ防止メニュー

「ゴーヤと豚の塩炒め」


ゴーヤといえば、豆腐や卵といためるゴーヤチャンプルーですが
こっちのほうが簡単だし、シンプルで好き。
適当に作った一品でもありますが・・・・
でも、おいしいことこの上なし!

材料

ゴーヤ  ⇒   1本
ネギ   ⇒   1本
豚肉   ⇒   150gとかそんくらい
塩    ⇒   適宜
ごま油  ⇒   大さじ1.5くらい

1.ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種の部分を取り除く。

2.ネギは適当な大きさに切る。豚肉は塩コショウをする。

3.フライパンを熱し、豚肉を炒める、色が変わって脂が出てきたら、
 油(分量外)を少しとゴーヤを加えて中火に。

4.ざっと混ぜたら、塩を多めに振り入れて、全体をなじませ、蓋をして弱火に。

5.ゴーヤがしんなりしてきたら、ネギを加える。味を見て塩気が足りないようならたす。

6.最後にごま油を回しいれて、少し混ぜたら出来上がり。

塩とごま油って最強だわー。
豚肉は、どんな種類でもおいしいかな。
今回は細切れですが、ばら肉の塊を買ってきて、厚めに切って作っても美味しいかも。
最初に豚肉炒めるときは、油ひいてないです。
テフロンじゃないフライパンをご使用の際は、油ひいてくださーい。



ランキングに参加しています。ポチっとひとつよろしくお願い致します!
にほんブログ村 料理ブログへ