伊豆の温泉地で海鮮を食べる!(夕食) | おいしい研究所・オレサマカフェ

伊豆の温泉地で海鮮を食べる!(夕食)

さて、本日の宿泊先。東伊豆の今井浜海岸にある
かね吉・一燈庵へ。

今回は豪華に海が見える半露天風呂付き客室に宿泊
これが・・・・
また想像以上によかった!
食べログなんで、お風呂に関しては多く書きませんが・・・
お勧めしますねーーーー。
目の前に海!ではないけど、ちょっと遠目の海を望みながら、お風呂に入れる
最高です。

こちらのお宿は、お料理が豪華で満足度が高いと口コミで評判だったので
今回、宿泊しようと決めたのです!!

夕食は、お部屋で頂きました。

さぁさぁまずは舟盛り!!!!

これで、2人分とは恐るべし・・・・
イナダにハマチに、アジに、サザエに。。。
どれも新鮮で旨い!!!
本ワサビをその場で擦っていただきます。

もちろんコレだけじゃぁございません。
名物の金目のしゃぶしゃぶ。

こんなに脂がのってる金目は初めていただきました。
口の中でとろけるとは、まさにコレ。

で、先付けや、野菜の煮びたしや、温泉卵のせサラダなどなど・・・・

海鮮もさることながら、野菜も美味しいんです!!
煮びたしはちょっと感動しました。
小さい器のものがおいしいって、とても重要ですよね。

これらが最初に、どどーーーんときて、
あとは、食べるのに専念して写真撮り忘れましたが

ソフトシェルクラブのから揚げ
じゃこの炊き込みご飯
お味噌汁
杏仁豆腐
すいか

以上かな。
どれもちょうどいい味の濃さで、美味しかったです。
評判どおりで、満足満足!
でも量多かったなー。
それがいいんだけどね♪

食後の運動に、温泉!!!


ランキングに参加しています。ポチっとひとつよろしくお願い致します!
にほんブログ村 料理ブログへ