って、言ったら怒られそうなので…
「羊の断髪式」っと訂正しておきます。
『羊の断髪式』![]()
さっ!いよいよいきますよぉ~
っと
チョキン
チョキン
チョキン
へっへっへっへっへっ・・・・・
うわっ!!本当に切っちゃったっと
自分の髪の毛とお別れ中
そして、出来上がったのがこちら![]()
うん?うしろで・・・![]()
そう!付け毛もカット中![]()
そして、帰りは・・・
付け毛装着して…
っと言うことだったんです。
実は羊…
以前から髪を切りたい・切りたいっと
言っていたのですが、
Yマネは反対でした。
今回のドラマで髪の毛を…っとなった時も
Yマネはちょっと乗り気じゃなかったのですが、
羊は切りたい。っと。
そして、今回カットする事になった羊との約束が、
情報解禁までは
家を一歩でも出るときは
付け毛を付けること!
例え近所のコンビニに買い物に行くときでも
絶対付ける事![]()
これを守れないなら
カットするのはダメっと
約束。
なので、朝5時に迎えに行ったときも
家から出てきて、車に乗るまでの5メートルの距離でも
絶対付け毛を付けて出てくる。
もちろん帰りも同じ。
夜中であろうと、車から降りて家まで
必ず付け毛を付ける。
最初の頃は、いろいろアレンジしたりしてましたが…
数日すると…三つ編み…
三つ編み…
三つ編み…![]()
(もぉ~。いつも同じ写真やん!!っと心の中で叫んでました
)
情報解禁日が決まってからは
あと何日・あと何日っと
指折り数えて楽しみにしてました
そして、ORANKUのHPを更新して
ただ今の時間を以て
情報解禁~~~
っと連絡すると…
『生きてて良かったぁ~』っと![]()
言っていたのに・・・
その日の仕事に現れた羊は…![]()
帽子を被っとる![]()
おい!おい!おい!
なんでやねん!!![]()
折角、堂々と付け毛なしで外に出られるのに…っと言うと
「ブローが…面倒なんだもん…」って!
おいーーーーーー!!![]()
![]()
![]()
どない思います?こんな羊!!![]()
そんな訳で…
「HERO」の撮影時以外は
付け毛をずっと付けていたので
Yマネも髪の毛の短い羊に慣れるのに
一か月位かかりました
最初の頃は…
「やっぱり長い方が好きだなぁ~」っとか
「ちょっと老けたんじゃない?」っとか
いろいろ言ってましたが
今やすっかりこの髪型に馴染んでます
「新生・吉田羊」をよろしくお願いします。







