久々にキレました… | オレンジが咲く闇

オレンジが咲く闇

大学生が日常、恋愛、酒、書道、音楽、テレビなどについて気まぐれに書いたブログです。

今日は友達の模擬授業でした♪

とても内容がおもしろいものでしたo(^-^)o


書道の授業だったんやけど~


内容は行書?簡単に言うと続け字!!!!!



まぁ書道の授業ってお手本があって書く!


みたいなのが一般的な授業ですよね?


高校のときに芸術の選択とかで


とった!!って人もいるでしょう♪



で、その友達は今回の模擬授業の設定が


行書の基礎をやった後の授業でいろんな行書の比較


みたいなのをしたんよね!!



俺的には目の付け所って言うかがおもしろくて楽しい模擬授業でした!


高校のときにこんな感じの授業があればよかったなぁ~


と思うくらい!!



でもなんか先生が「高校一年生の内容としては難しい」と言い出した!!!!


まぁね!


よく考えれば自分たちは大学生だし若干の勘違いはある。


高校のレベルというのを忘れている。


てか、大学と混ざっている。



でも、先生どんな学校の設定とか言うてないんよ!!


しかも、俺が模擬授業をやったときはメチャ書道の概論のをやりました!!


なのになんで今回だけ?




発表者のそいつはよく調べてたのも知ってるし~


練習で模擬授業を見てやったりもした!


先生の指摘に若干の矛盾を感じる…


先生は言い続ける・・・



難しい


高校一年生では理解しがたい


などなどなど…


















むかついた!!キレた…





書道って今高校や大学や社会ではあんまり重要視されてない存在。


なので、高校の書道教科のレベルのばらつきはある。




超熱心な高校


一般的な高校。


仕方なく芸術の授業を消化するためにやっている高校。


書道科がある学校。




ほんとさまざま




模擬授業をした子がどんな高校時代の書道を過ごしてきたかは


わからない。


しかし俺とは違う気もする。





先生は批判し続けてるので


『先生!!先生はそんなに難しいと言うけれども発表者がどんな書道を受けてきたかも分からないのに

そこまで批判するべきなのか?』


「あくまでもこの授業では一般的な学校を対象として…」


『そんなんやったら最初から“一般的な高校レベル”という設定をしてくれたほうが僕たちもやりやすいです!!』


と言い合いました。




一般的な高校レベル



なにそれ?



誰の基準?



そんな模擬授業意味があるの?



教育実習のための模擬授業じゃなくて


大学の単位を得るためいっかんの模擬授業?


もちろん後者でもあるのも事実やけど。。。




現代社会ではあまり書道というのに目が向いていない…


そんな時だからこそ、生徒が少しでもおもしろいって思えるように


工夫するのも必要である。



教科書通りな授業では何も変わらない



普通ってなに?

一般的ってなに?



そんなのにしがみついてるからなにも変わらないんだ!!



今日は一日中そのことを考えてました!