笑いのツボ売りカウンセラー麻兎まう の 都会の絵の具 いなかのクレヨン

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ お知らせ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


いつもorangeusaをご愛顧いただきありがとうございます。


対面・電話でのセッションは土曜日のみとなっております。


(赤ちゃん同伴でもよろしければ、平日も可能です。)

メールでの対応はできますのでメールフォームよりご連絡ください。



2013年10月1日より、メニューを改定いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆       *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



メニューはこちら → メニュー

ご予約はこちら → 予約フォーム



お問い合わせはこちら → お問い合わせフォーム



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

春ですね

長らくのご無沙汰ぶりです。

笑いのツボ売りカウンセラーの麻兎まうです。


息子が幼稚園に入り、ようやく一人の時間をとれるようになりました。ヾ(@°▽°@)ノ


ところで笑いのツボ売りカウンセラーと銘打っておきながら、

子育てに追われ、日々家庭での笑いが減ってきていると感じていた今日この頃、

「笑い体操」爆笑なる講座を受けることにしました。



幼稚園からの帰り道、息子に

「母ちゃんは今日は『笑い体操』に行ってきたよ。」

と伝えると

「じゃあ、僕は『怒り体操』やる!」

と言うので

「『怒り体操』ってどんなの?」

と聞くと

「こらー!!怒り

と言ってました。


その後、「『泣き体操』もあるよ」と教えてくれた息子は、「えーんえーん泣と泣いていました。


3歳児の発想力の素晴らしさを感じた春の午後でした。*さくら*いちみん




ひ き よ せ た !

たまにはラフなブログ。



ひそかに飼育中の金魚&メダカが、いろいろあって、現在、各1匹ずつに減少。


そして訳あって、ただ今その2匹が同居中だったり・・・。



前々から金魚さん増やしたいなー、メダカさん増やしたいなーと思って過ごしていたところ。



ドーンと!



140727_232211.jpg


我が家にやってきた!蘭鋳2



しかも、なんか、でかいやつ!!!



(解りにくいですが、真ん中の赤茶色のヤツと、右上の黒い出目金。そしてさらに解りにくいですが、右上の黄色いのが先住金魚さんで、赤金さんの右横がメダカさん)





140727_232133.jpg


↑ こちらの方が解りやすいかな・・・?




今のところ、先住金魚さん&メダカさんとはうまくやっているようです。



ここ数日、夜市やお祭りに行くたびに、金魚欲しいなー、でも持って帰れないしなー・・・。


今日も七夕まつりで、金魚すくいの屋台見るたびに、欲しいなー・・・、でも今は無理だしなーー・・・。


などと思いつつ、過ごしていたのが、労せずして手に入れる結果となりました。

しかも、ほぼタダで!!!




何でも願えば叶うものだ!

思わず、息子置いて盛り上がる私に若干旦那は引いていた気配が(^_^;)


交流分析で言うところのFC(Free Child)が久々に登場した気分です。

やった! ラッキー!!

ありがとう!! ありがとう!!!






新参者はもう一匹いたのですが、半日持たずに旅立たれました(ノ_-。)

せっかく来ていただいたのに残念です・・・。

生まれ変わったら幸せな生涯となりますことを・・・。


都会の絵の具 いなかのクレヨン

一宮市の七夕まつりが開催されております。

いつもがらーんとしている場所に人・人・人、で圧倒されます。


こうして人々がにぎわい、活性化することはありがたいことです。




ここ数日、以前、セラピーを受けてくださった方からのご紹介で来て下さる方が立て続けにあり、私自身びっくりしております。

思えば、「笑いのツボ売りカウンセラー 麻兎まう」と名乗り始めたころから急に変化の波が押し寄せてきているようにも感じます。

自分のあるがままを受け入れ、認めることって大事ですね。



そんな、変化を迎えつつあるこの頃、実家に長期帰省して参りました。


ここ数年、実家への帰省に対する思いが激しく動いております。



心理学を一通り学び、カウンセラーとして動き始めたころ、実家に帰ると、そのたびに体調を崩す自分に気付きました。


実家は、自分の生まれ育った場所であり、安心できる場だと思っていたのが、実はすごく気を遣う場所だったことに気付いたのです。


そのことによって、自分が、普段から、人に気を遣い、疲れることにも気づき始めました。

同時に、人と関わるのも必要最小限に抑え、一人の時間を楽しむことも増えました。



それが、最近になって、私にとって、人と関わることの大切さに気付く出来事がありました。

そんなことがあったせいか、今回の帰省は、これまでのものと違い、気を遣わない、楽な時間を過ごすことが出来ました。



ブログのタイトル、「都会の絵の具 いなかのクレヨン」のごとく、私の人生において、田舎の影響はクレヨンで描いたように、いくら都会の絵の具で塗りたくろうとも、色濃く影響してくるものなのです。



今回の帰省で、また一つ、自分の心理的ステップを上げることができました。



いつでも帰りを待ってくれる田舎があるって良いもんだ。


だからこそ、都会で輝いていきたいと思う今日この頃なのです。








ようかいうぉっち

子どもがいるといろいろ大変だと感じる今日この頃。

それ以上の愛しさを子どもは返してくれるものです。



お久しぶり、な、笑いのツボ売りカウンセラー麻兎まうです。


ブログの前に業務(?)連絡です。


私の名刺には長いアドレスを登録する手間を省くべく、携帯アドレス用QRコードを貼っつけているのですが、どうやらこれがアイフォン?スマートフォン?からだとキチンと読み込みができないようです。


(ご指摘頂きありがとうございました。)


私のガラケーからは問題なく読み込みが出来たので、従来の携帯からの登録は問題なさそうです。

とは言え、最近はスマホの人が増えてきているようなので対策を講じなければ、ですね。

名刺も変更しなくちゃなー。


というわけで、スマホをお持ちの方で私の名刺やちらしからアドレスを登録される場合は、恐れ入りますが、直接ご入力いただくか、携帯番号を使ってのショートメールで送信下さい。

お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。



以上、業務?連絡でした。



さて、最近チマタでは、妖怪ウォッチなるものが流行っているようで、我が家でもうっすらと蔓延してきております。


というのも、きっかけは旦那のお母さんがこのゲームをやっていたことで、旦那が感化されアニメを見始め、それを一緒に見ていた息子が曲に合わせて踊るという・・・。


鬼太郎とか妖怪とかお化けとかを、むしろアンパ●マンより推奨しようと思っていたのが、ここにきて妖怪ウォッチ・・・!?



私は息子につられ、何度も再生される「ようかい体操第一」に洗脳されつつあります。


よーでるよーでる・・・



いかんいかん!!!




そんな感染源(?)である旦那のお母さん、見知らぬ少年と先日発売したばかりの元祖とか本家とかの話に花を咲かせていました。Σ(゚д゚;)


ある意味若い!!

子どもと対等に話せるお母さん、素敵だわ。



だけど私は、まだまだ妖怪ウォッチには手を出さないぞ!!!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


イベントのお知らせです☆



色の祭典 カラフル体験会 『一宮の中心で彩に触れる』(いっちゅう)Vol.4


日時:7月19日(土)10:00~16:00
場所:一宮市青色申告会(本町二丁目商店街アーケード内)



いつもお世話になっているTOSSYさんのカラーイベント、今年は夏も開催されますヾ(@°▽°@)ノ

残念ながら、今回、私は出店しないのですが、いろいろなカラーに触れられるイベントです。お近くにお越しの際にはどうぞ足をお運びください☆



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


うぉ!? もう丑三つ時だっっっ!

早く寝ないと妖怪が・・・

歯医者さんにて

梅雨入りしました。


「あー、ジメジメしてやだなーむっ。」


と思うのか


「雨の日はのんびりすごすぞーニコニコ。」


と感じるかは、あなた次第です。


ツボ売りカウンセラー麻兎まうは後者。


雨の日は雨音を聞いて癒されますラブラブ




行きつけの歯医者さんはありがたいことに私が治療の間、息子の面倒を見てくださいます。

そんなわけで、息子を連れて歯医者さんに行きます。

人見知りの息子は母ちゃんから離れたくない! と、1回目の日は頑張ってたのですが。


2回目からは歯医者さんで貸して頂けるブーブー(乗れるヤツ)の魅力には勝てなかったようです。



お陰様で、母ちゃんは息子を気にせず(?)治療に専念できました。



さて。

そんな歯医者さんの待合室での出来事。



ご年配の女性が、息子を見ながら


「最近のお母さんは子どもをずっと見れていいね。」


とポツリ。



お話を伺っていると、昔は家事などやることが多くて子供をゆっくり見ている暇なんてなかった。

時には子どもを目の届くところに縛り付けて家事をしていた、と昔の母親の大変さを聞かせていただきました。


昔に比べて今は子どもとじっくり向き合う時間がある。

だけど、子どもを一日中見ていることはかわいいと感じる反面、大変さも伴います。

だからこそ、悩むことが増えたり考えることが増えたりしたのかなぁとも感じました。


そうはいっても、こんな風に子どもと向き合えるのは今しかないんだとも思います。


子育ては大変だけど、息子の成長を間近で見られるのは今のうちなのでしっかり見ておきます!




その方は既にひ孫ちゃんがいらっしゃるとか。

決して、自分の考えを押し付けるわけではなく、今の人は良いね、昔はこんなだったよと教えて頂けるありがたい一コマでした。






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>