本日退院です | ひまわり

ひまわり

ぶろぐ

前回も、たくさんのコメント頂いて本当にありがとうございますラブラブ!

このブログ、友達も読んでくれてるようやし、本当にうちは幸せです。

ただ、まだ若干、フラフラなんで、コメント返しや、

コメントしにいくのはまた明日以降ゆっくりしようって思います。

またしばらくは、暇だろうし・・・・ 今日はすみません。


今日はいろんな方の日記をみながらペタペタ・・・


でも読みながら、あ~時間は流れてるんだなあかお って思います。


休憩しながら今日はゆーっくり書きます。


どんだけ辛くても、こうやって帰ってくる場所があって

今、私がここにいる。

少しずつだけど、ちゃんと食べれるようになってて。

なんでもこうやって一歩ずつ、乗り越えていくんだなあ。


入院している間に、こんなプレゼントが届いていました。

可愛い黄色いお花ドキドキ






私がFECとタキソールの順番を決めたのは

これも数分で決めたのですが

9月の結婚式に絶対絶対いきたいってゆったこと。

5月の友達、あと、6月、7月は断っちゃったんだけど・・・(何分三十路前で)
その9月の花嫁さんからのプレゼント。

5人組で唯一一人だけ二十代でお嫁にいく記念すべき彼女(みんなゆっくりさんやから)

式の準備で忙しいはずなのに超感動ニコニコ

結婚式の経験はないけれど、司会をやってた私はなんとなく想像がつくからなあ。

なんで私が黄色って分かるんだろうはてなマーク

何人かにお花をもらいましたが、黄色ベースはとっても多い。

確かに私、B型で黄色が大好き。 元気になれる。 B型には黄色好きが多いらしいです。

うちも、ブログにひまわりってつけるくらいだもんね♪音譜


帽子につけようか、なんにつけようか、ウキウキですニコニコ

元気貰っちゃった。


他の親友にはスピーチを頼んだから私も体調がよければ・・・って。

先生には 日付もゆってるからねビックリマーク

先生ならなんとかしてくれるはず。 私も一緒にスピーチしたいなあ。

ヅ、ヅラだけど・・・・・・ 眉毛とかはどうなんだろう? 未知の世界、タキソール。

(先生と話した結果、タキソテールではなく、

 予定通りタキソールでいくことになりました。 ほっ得意げ

そのスピーチを頼まれている他の親友からも ちょうどそろって

入院前にメールがきて、ものすごーーく力をもらった。

友達パワーって本当にありがたい。

私はこれをどうやって返そうはてなマーク

やっぱり元気になることだな おーーーっグー


私 がんばるよおお!!

待っててねーー!!


学校のことも気にしてくれてる先生。

専門学校の第一回の入試、このあたりも微妙に絡む9月・・・

うーーーん、予定がうまくたてらんない!

なんとか予定通りに行って欲しいものです。


カードも届いてた。






会社の先輩なんだけど

私と仕事をしたいけど夢を応援してくれてます。

しょっちゅうこうやってカードをくれる・・・・・

私が逃げたくてたまんなかった会社。

なにみてたんだろうなあ??っていまさらのように思わせてくれる。

私って本当に幸せだなあ。



さて、治療について。

今回はわりと復帰が早くて

水曜から金曜寝込むだけですみました。

病院のベッドで何もせず、ひたすらひたすら寝込むんですが。

本日。ぼちぼち食べれるようにもなってきました。



昨日 先生に「どうですか?」ってゆわれて

手をあげて(笑)

「元気です!」といってはみたものの・・・

「そうは見えないけどなあ・・・」って・・・先生にはばれちゃうんですね。



本当は都会のおっきい病院なら、

入院させてもらえないんだろうけど

どっちでもいいよっていってくれるので(もちろん本当に軽い人は、通院ですが)

遠慮なく先生のご厚意に甘えて入院させてもらってます。

次はどうしようかなあ?? 



でも、入院すると、先生、薬の量は減らしてくれないけど

吐き気止めと点滴いっぱい出してくれるから音譜 楽チンです。

夜のあの安定剤と吐き気止めの点滴でなんとか眠れるんだ・・・ 



さて休憩タイム

ホロウエイズを聴きながら・・・しばしお休みzZZ



前日の夜は病室で一人、泣いてしまった・・・

また辛いんだなあって。

血管痛はするし、どうなっちゃうんだろうって。

情けないことです。 怖かった。

でもね、一気に考え方が変わった。


私のガンは私が治すって本

いいことがいっぱい書いてあったから

・・・・・また機会があれば、ゆっくりアップしようと思います。



ただ副作用を怖がってやるのと

これが効くんだって挑むのとでは

やっぱり違うこと



イメージが大切なこと

悪い細胞を倒して正常な細胞は守られるイメージで。



当たり前のことなんだけど

すーーってその日の私には入ってきて。

前向きに闘おうって思えたのでした。

そうだ 自分のためにやるんだもんね。


自分が決めて 納得して 覚悟きめて この治療が効くって信じてやるんだ


副作用を怖がってたら いかんいかん。

かかってこーいって気持ちにちょっとなれて・・・

そこに書いてあった瞑想リラックス法(単にだらーんってするだけなんだけど)をやって

睡眠薬飲んだら珍しくよく眠れました。


先生に打つ前に

やる気はありますか?

って聞かれて

ええ?って思ったけど

ちゃんと

はいっっ


て答えれた私 えらいです。

なんか・・・・編集がおかしくなってた。

ここできれちゃってた。


とにもかくにも昨日何を書いたか思い出せないので

ゆっくりゆっくりいきたいです。