もつー。イライラららイラララライり
渾身ブログ書いたのに、消えてさらにイライラ
キレそうなのでうるさい娘sの相手もそこそこに、pcに向かっておりんす

もうひとりにしてよー

ま、俺の大人げない話を聞いてくれ。


わかっちゃいるけど育児にはイライラがつきもので。
2人目だし、イヤイヤ期にはムカつかなくなってきたんだけどねー
まだまだ修行がたりねーわ俺。所詮は母親まだ5年生。

次女の●●したいってゆーのを叶えたら
やっぱ◎◎が良かった-!ギャー!みたいなのはさすがにムカつくよね。
ってかこれ高度じゃね?まだ2歳4か月ですが。

イヤイヤや自分でやる!ってのにはムカつかないけど
俺がやろうとしたこと全ての導線を邪魔しにくるのにはイラっとくる。
歩いてる時に後ろから走ってきて俺の脚にタックルしてきて、
次女が転んでギャーピーするとかw

「ママ、だいすき~」
って言いながら走ってくるから可愛いんだけどさぁ。
台所でもそれやるから、危うく火傷しそうになるし。

昼寝したい時に邪魔してきてすげームカつく。
あっち行け!って言っちゃうよね。
俺は眠いと機嫌悪くなるんだ!とは長女に言ったことあるわw

で、そのくせ次女は昼寝しない。朝7時に起きるのに昼寝しない。
しても30分くらい。
14時ころに機嫌悪くなってゴロゴロして寝ずに終了。
寝ない妖怪でもついてんの?妖怪ネナインダ-とか。
「寝な~い」が口癖とか。

あとついでにこのpc、
妖怪
って変換出ない。
要買い
って出る。だから
妖艶 怪人
って打ってるw

長女のおしゃべりもひどくて全部聞いてらんない。
息ついてんの?ってくらいしゃべるから。

これ見て聞いて、ねーねーこれすごくない?ねーねーママちゃんと聞いてんの?あー!次女ちゃんお茶こぼしてる!(これは助かる)おはなし聞く時は目を見ないとダメなんだよ?

みたいな。こっちが疲れてると
う る せ ぇ

特に大きい事件があったわけじゃないのに、何か疲れた。
少しこたつで横になるわ。

(あーでも次女がパンツなんだよな…おもらしで起こされるのはまぁ仕方ないか)