若干、オリンピックロス状態の私です(笑)
 
普段スポーツ観戦にあまり積極的でない私も
 
あの世界中の大イベントの空気感は、そんな私も
 
知らず知らずのうちに巻き込んでいたのですね(笑)
 
さてそれはさておき
 
お盆中に行った時に出会った可愛い最中について。
 
{B4B03A20-C9EB-4406-80B6-B1E1D70FB2C0}
 
これは泊まったお宿(甲子温泉の大黒屋)で
 
部屋に用意して頂いていた「だるま最中」です。
 
手のひらサイズで、むちゃくちゃ可愛いんですビックリマーク
 
{81076408-E08F-4F98-BA68-35218CFDB12D}
福島県白河市にある「白河菓匠 大黒屋」さんの逸品。
 
(泊まったお宿も同じ名前だけど、偶然だそうです)
 
ホームページ→コチラを見ると、創業明治40年ということで
 
なにげに老舗菓子屋だったのですね~!
 
(なにげに、なんて失礼ですよね、すみません)
 
写真は「ミニだるま最中」です。
 
サクっと軽い皮に包まれた中には、小倉餡と、
 
もっちりやわらかい求肥が入っています。
 
味ももちろん美味しいんだけど、私はそのフォルムに惚れちゃってラブ
 
{F660AF7C-C59B-4B02-9078-61D16279A7CC}
ちなみに宿で味わった後、帰り途中に白河市内にある
 
店舗の方へもおじゃまして、お土産にだるま最中を買い足したのと
 
1個200円のミニミニだるまも買いました。

{5BB6655B-EC79-48CC-8839-6EE83A1F32AC}
 
白河のだるまは「白河だるま」といって、
 
約300年前に、白川城主の松平定信公が
 
城下の繁栄を願って製造が始まったという歴史があります。
 
だるまの眉は「鶴」、ヒゲは「亀」、あごヒゲは「松」、
 
びんヒゲは「梅」、そして顔の下には「竹」の模様を
 
表現しているとか・・・
 
写真のミニミニだるまは・・・ちょっと違うかも・・・
 
ということで、「白河だるま総本舗」さんのHP→コチラから
 
画像を拝借させて頂きますニコニコ
 
 
 
こういうことらしい。
 
願掛けするときには、だるまの左目に目入れをし、
 
願いがかなったら、右目に目入れをする風習があるようです。
 
私も、買ったミニミニだるまに、
 
今度の大安の日に願掛けしつつ目入れをしようニコニコ
 

 

福島県白河市の「大黒屋」さんの「だるま最中」

 

おみやげにおススメです爆笑

 

 
牟田祥子 出演情報
テレビつくば11ch(地上デジタル11ch)
宝石ブルーウィークリーACCS
宝石ブルーつくば市広報タイム
宝石ブルー街角ホットTV
多チャンネルGOGO!NEO
ACCS(つくば市のケーブルテレビ局)