紀宝町に若者いっぱい☆ | ★★東紀州みかん娘日記★★

紀宝町に若者いっぱい☆

昨日・今日と


東紀州でインターンをしている大学生5人が


みかん屋さんの2階に集まり


強化合宿!!を行いました♪



★★東紀州みかん娘日記★★


こちらが、今東紀州で頑張っている


インターン生5人☆


左から、


紀伊長島の旅館、紀伊の松島 さんで


インターン中の立花 圭 くん☆


紀伊長島のHP制作会社、dgreen さんで


インターン中 大南ちひろ ちゃん☆


真ん中の男の子と一番右端の女の子は


尾鷲の温泉施設、夢古道おわせ さんに


インターン中の一宮嘉仁 くんと金成彩那 ちゃんです!



今回は不参加でしたが、


昨日から紀伊長島のギョルメ舎フーズ でも


橋本友香梨 ちゃんがインターンを始めておりまして


現在東紀州で6人の若者が


頑張っていることになります!!



いや~盛り上がってきましたね~!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


楽しいな♪


嬉しいな♪♪






夢古道さんからの2人が到着するまで


とりあえずいつものマックへ☆笑


★★東紀州みかん娘日記★★


ほんとマックはよく行きますドナルド


インターン生によって社長さんと過ごす時間の度合いは


ほんとバラバラで、


いつもいろんなところに連れ出してもらって


たくさん話をする時間をとってくださる石本さん。


本当にありがたいなーって実感します!!!





無事に夢古道の2人とも合流したところで


合宿スタート♪



今回の合宿では、


これからの東紀州のインターンの展望や


受け入れ企業による共同事業について、


どんな受け入れ地域であったら魅力的なのか、



そういったことを


学生なりの視点(ココ重要!)


で話し合いました。



インターン受け入れ企業の


すご腕経営者の皆様、


そういった社長さんの考え方とは


違った視点!!学生なりの視点!!


そういう提案を少しでもできたらなーラッキーきらきら!!





5人それぞれの自己紹介や、


日々の仕事内容を話していく中で


気づいたこと。



「東紀州の社長さんたち、


皆さん本当にスゴイ方々で


皆さん成功しているけど、


それぞれ考え方とかやり方とか


全然違うんじゃないか…sei



ということ!!!!!!!!!!!



本当にインターン先によって


任せられる仕事の種類だったり


社長さんとの関わり方であったり


やっぱり全然違う!



それぞれの社長さんの


インターン受け入れに対する気持ちとか


そういうのも違うのかなー?ニコキラキラ


どんな思いで受け入れていらっしゃるのかなー?ニコキラキラ


気になる!!!!キャハハきらきら!!


と、同時に、


自分はどんなタイプ?というか、


どういったやり方が合う(?)んだろう??


どういった姿勢で仕事をするのがいいんだろう…?


仕事を選ぶときは…??


という感じで、すごく自分のこれからについて


また考える機会になりました。





うまく行く方法、成功する方法は


いろいろあるのかもしれないなー。


自分がどういった方法でそれを目指すのが


一番合うのか。


どういった方法がイキイキできるのか。


どうなんだろう…。。。



わー!!すごくおもしろい!!!キャハハきらきら!!




東紀州で、このように


様々なスゴ腕の経営者さんたちに囲まれていること。


学生的にすごく魅力的だと思います。





うん。


やっぱり東紀州って魅力的だと思います!!顔アオキラ




そんな、魅力的な東紀州に!


皆さんぜひご注目を~!!+.(○´∀`ノノ 笑


★★東紀州みかん娘日記★★