極寒の中での「交通安全普及啓発活動」☆末広地域冬の安全安心対策事業*旭川 | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

今季一番の冷え込み(マイナス22.5度ビックリマーク)を記録した1/24(火)の朝、
末広まちづくり推進協議会主催で、末広地区の様々な団体の方の協力による「交通安全街頭啓発活動」が行われました。
集合したのは「ダイイチ末広店」さん前(末広1条7丁目)
 
会長さんの挨拶音譜
息も凍りそうな寒さで、顔が痛い~(笑)
 
 
「ダイイチ末広店」さん前と、「ベストプライス末広東店」さん前の2か所で、
交通量の多い国道40号線沿いにて、交通安全の旗を振りながら
約20分間、「安全運転」を呼びかけました。
 
 
 
「めざそう交通事故0(ゼロ)」キラキラ
 
ちなみに、この「のぼり」は、1/15(日)から10日間、
末広地域の町内会(36町内会)や公共施設で一斉掲示されたんですよ。
 
 
こちらは、末広東の「ベストプライス末広東店」さん前(末広東1条8丁目)音譜
ここでもみなさん旗をふって呼びかけていましたよ!
 
ちょっと振り向いてもらって記念写真ラブラブ
 
 
 
寒くても、みなさん笑顔です~ラブ
「昔はマイナス30℃くらいになることもよくあったんだから、これくらいは平気」
な~んて声も聞こえてきました(笑)
 
 
それぞれのスーパーの入り口では
買物にいらした地域の方に、「めざそう交通事故0(ゼロ)ポケットティッシュを」配布しました。
(ダイイチ末広店さん前)
 
ベストプライス末広東店さん前
 
「マッチ売りの少女」のように可愛いですラブラブラブ
こんなふうに地域のために活動している方が
たくさんいるんです、素晴らしいですね音譜
 
みなさん、寒い中お疲れ様でしたビックリマーク