昨日、


上野の文化会館からの帰りに、


ふらっと蓮玉庵に寄りました。

 

女将はいわゆる”ZERO”を共有する


25年来の友人でして、


1,2年ぶりの訪問でしたが、


お店が暇な時間帯であったこともあり、


ゆっくりと語ることができました。


やっぱりZEROは時間と空間を超えますね。

 

 

 

 

それにしても老舗の味というのは不思議。


ずっと引き継がれてきている心とでもいうのでしょうか、


何かが違って本当に美味しい。


出汁巻きも、通常お客様に出しているものでなく、


生海苔を混ぜ込んだ賄いバージョンを


特別に出していただきました。

 

 

 

 

僕たちは何百年、何千年の歴史の中を、


命のバトンを引き継いで生きているわけですが、


こういう昔からのお店も途絶えないように

 

未来永劫生きていってもらいたいものです。

 

 

 


命には生命と使命という2つの意味があるそうですからね。


お店も個人も、そこに在る限り必ず意味があります。

 

だからその意味を知って、全うしないと。

 

そんなことを思った休日でした。

 

 

 


今日も健やかに。


ありがとうございます。

 

 

 

 

 

応援の1クリックよろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース
★第75期東京コース:2016年12月3日(土)&4日(日)

★第76期東京コース:2016年12月18日(日)&23日(金・祝)

★第77期東京コース:2017年1月22日(日)&29日(日)(予定)

アドバンスコース
☆第4期東京コース:2016年11月5日(土)&6日(日)【合宿制】