おはようございます。


文化の日。


11月ともなると、朝はさすがに冷えますね。

 

 

 

 

 

さてさて・・・、


第一念が大事だといいます。


要は最初の直感が一番正しいということでしょうか。


なるほど、確かに迷って考えて,


本来とは違った形で物事を進めると


結果としてうまく行かないことが多いように思います。


余計な思考が入ると


自然の流れを遮ることになるのでしょう。

 

 

 

 

ところで、昨晩は


勝どきの第一生命ホールで開催された


岡本誠司さんのリサイタルに行ってきました。


先のヴィエニャフスキ国際コンクールで第2位の成績を残され、


しかも一昨日帰国したばかりという状況の中で、


素晴らしい演奏を聴かせていただきました。


芸術表現においては(芸術に限ったことではないですが)


音楽そのものももちろんですが、


立ち居振る舞い、話し方すべてが重要なんだと


あらためて思った次第。


とても22歳とは思えない堂々たる舞台に感動しました。

 

 

 

 


ちなみに、

 

この週末に予定していたアドバンスコースですが、

 

諸事情により延期することにしました。

 

参加予定だった皆様にはご迷惑をおかけしますが、

 

了承いただきありがとうございます。

 

日程に関してはあらためてお知らせします。

 

ということで、本日は第74期ZERO第2日目。


モードを切り替え、自然体で臨みます。


おしまい。


ありがとうございます。

 

 

 

 

 

応援の1クリックよろしくお願いいたします!


人気ブログランキングへ





自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/

ベーシックコース
★第75期東京コース:2016年12月3日(土)&4日(日)

★第76期東京コース:2016年12月18日(日)&23日(金・祝)

★第77期東京コース:2017年1月22日(日)&29日(日)(予定)

アドバンスコース
☆第4期東京コース:2016年11月5日(土)&6日(日)【合宿制】