ぶつかることは大事だと思いますが、

最後はやっぱり「円満」ですよね。




地球が円いのも、

お月様が円いのも、

お日様が円いのも

何だかそういうことを僕たちに教えてくれて

いる象徴のように思います。




あくまで僕の感覚ですが、

男性的なエネルギーというのは直線で、

女性的エネルギーは曲線で、

直線エネルギーに支配されている場に行くと

どこか違和感を覚えます。




もう何年も前から女性の時代と言われていますが、

これは男とか女とかということではなく、

「女性性」の時代ということであって、

つまり、曲線波動に満たされることが

重要だということなんだろうなとふと考えるのです。




とんがっているうちは「円満」は訪れず、

ということは、自分の内にある

ひっかっかっている何かを解決し、

許すことが必要なんでしょうね。




言うことは言います。

やることもやります。

徹底的にぶつかります。

でも、「利他の想い」が前提で。

最後はやっぱり「円満」です。




人気ブログランキングに参加しています。 今日もひとつぽちっと押ししちゃってください。ご協力よろしくお願いしますm(__)m