Q、ブルーミングアレーに対するオペペさんの評価&次走の予定を教えてください!


A、中距離路線なら力があると思いますし、順調に行けば牝馬同士ならGIでも上位争いできるようになる可能性もあると思います。

次走ですが、年内は使わないようです。






Q、とある競馬関連誌で「栗東滞在」という言葉がタブー扱いされ 『美浦からの栗東滞在なので輸送減りが少ない』などという情報を予想の際の強調材料として扱わないでくれ!とマスコミ関係者に言っているらしいです。
美浦で管理させている馬主が栗東管理の厩舎に移転させたがっているかららしいのですが
1.美浦のトレセンは坂路調教場の改修などは考えたりしていないのでしょうか?
2.これから「栗東滞在」で勝負レース!という陣営の情報などは「インサイダー」扱いで有料会員サイトなどで知る人ぞ知る的扱いになるんでしょうか?
予想する→美浦の馬→輸送慣れしているかの判断
ここで「栗東滞在」というキーワードがあるのとないのでは予想の決断が変わる競馬ファンもいると思うのですが


A、坂路の改修の話は、ない事はありませんが、噂レベルなので実際に現場でどうなっているかはわかりません。

栗東滞在を強調材料として扱わないでくれというのは、「栗東にいた方がいいよ」と言っているようなものなので、美浦の関係者にしてみれば「言わないでくれ」と言ってもおかしくないと思います。

ただ、「栗東滞在を言わないでくれ」と言っても、絶対に誰も言わなくなる事はないと思います。

現に、栗東滞在にメリットがあると思っている陣営が栗東滞在をする訳ですから。

関東馬の栗東滞在が禁止にでもならない限り、栗東滞在という事実が知る人ぞ知る的扱いになる事はないと思います。






Q、土曜日に京都競馬場に行ってたのですが、6Rの2歳500万下でタガノロックオンという馬が、返し馬から暴走してダートコースを2週もしてしまい、除外になりました。

ダートコースを2週もしてしまうほど、騎手が抑えられないこともあるんですか?
同じような事例をご存知でしたら教えてください。


A、パッとは思いつきませんが同じような事例は多々ありますし、相手は馬ですから、騎手が抑えられない事はしょっちゅうです。

数年前には大井で、競馬場を飛び出して首都高速に走り去った馬もいたぐらいですしね。






Q、厩舎解散の時は所属馬はどうやって他厩舎に振り分けられるのでしょうか?
やはり馬主の意向ですかね?
以前、解散した時にスイープトウショウが池添厩舎に移動したのが…
その時に池添調教師が『うちの厩舎の主戦騎手は息子だ』みたいな感じで、当時スイープの主戦騎手だった角田騎手から池添騎手に替わったような…
馬主はそれを了解して池添厩舎に移動したって事ですよね?


A、馬主と、厩舎側の都合(従業員の都合もあるでしょうし)と、総合的に考えて振り分けられるんじゃないですかね。

実際にそういう決定を下す現場にいた事がないのでわかりませんが。






Q、外国の競馬(凱旋門賞やドバイ等)の結果は、日本では着順しか発表されないのですが、なぜ払戻しの配当は、発表されないのですか?


A、明確な答えはわかりませんが、恐らく日本では馬券を発売していないからではないでしょうか。






Q、グロリアスノア、今回だけ戸崎騎手と見ましたが、今回だけの理由は何かあったんですか?

次回から主戦に戻るという事は次走はJCDですか?


A、馬主さんの希望です。

次がJCダートと決まった訳ではないですが、レース前の情報のままなら、次から戻ると思います。

戸崎騎手は、フリオーソもいますしね。






Q、マイルチャンピオンシップに出走予定のテイエムオーロラって名前、前も同じ名前の馬いましたよね?

確か、小倉二歳Sで二着してたような記憶が。このように同じ名前って何回も使えるんでしょうか?


A、普通の馬は、登録抹消後5年で使えるんでしたかね。

ただ、重賞を勝ったり、どこかの競馬場でレコードタイムを出したり、繁殖登録されたり、目立った実績を残すと、色々とルールが変わってきます。






Q、最近なんかいいことありましたか?
あれば教えて下さい(笑)


A、まったく無いですね。

早く一日が終わって欲しいと思いながら毎日生活していますし、こんな人生ならいっその事終わってしまえぐらいに思いながら生活してます(笑)。

まあ、親族に迷惑がかかるので、自分から人生を終わらそうとは思わないですけどね。






Q、野球ネタですがヨロシクお願いします。
ロッテファンのオペペさんは西岡選手のメジャー挑戦について、どうお考えでしょうか?
それと、ロッテの選手で思い出深いオペペさんがお好きな選手はいらっしゃいますか?


A、西岡選手は入団した当初からメジャー志望が強かったですし、今年は凄い成績を残しましたから、ぜひ行ってもらいたいと思います。

残って欲しい気持ちももちろんありますが、本人がどうしてもメジャーに行きたい以上、強引にチームに留まってもらっても、気持ち的に今年と同じ活躍をするのは難しいと思いますし。

特に思い出深い選手は特にいないですけど、成瀬選手が行っている美容室を紹介してもらえる事になったので、今度行ってみようかと思ってます。






Q、WSJSの招待騎手が発表になりましたが、これには何か基準があるんでしょうか?
デットーリ、デムーロ、ペリエ騎手ら日本に馴染み深い騎手はもちろん、他にも各国で活躍しているジョッキーはいると思うんですが…。
ブラジルとかシンガポールとかドイツのジョッキーなんかも見てみたいと思っていますが、どうなんでしょうか?


A、すみません、これは本当にまったくわかりません。

近年目立った実績を残した人を、実行委員会が選抜しているのだと思うのですが。






Q、菊花賞やエリザベス女王杯、天皇賞春といった京都の長距離は4コーナーでやけにバラけて、内が開く傾向にある気がします。
なんかの雑誌かTVかでユタカ騎手が「京都外回りは内が開く」と言っているのを見た記憶があります。
それはG1だからということなのか、京都外回りの4コーナーの植え込みは他の競馬場とは何か違うのでしょうか?


A、3コーナーから直線入口にかけて下ってスピードに乗っているため、スピードを落とさずに外に回る馬が多いと思います。

後は、外回りだと直線入口の内回りとの合流地点で内ラチが一旦途切れるのも影響しているのではないでしょうか。






Q、ヴィクトワールピサの乗り替わりについて市川オーナーはなんと言ってるんですか?


A、市川オーナーに密着取材している訳でもないので、わかりません。

市川オーナーが東京に滞在する時に使うホテルなら知ってるんですけどね(まあ、関係ないですが)。






Q、POGシゲル軍団中心に指名し、今の所不調という結果に甘んじてます。

オペペさんはシゲルカンサヤクについてどうゆう印象でしょうか?クラシックに乗ってくれたら嬉しいです


A、シゲルカンサヤクはこれまでダメでしたが、前走の勝ちっぷりには光が見えると思います。

もちろん、減量騎手の効果もありましたが、ダート1700mという条件も良かったと思います。

1つ、走れる条件が見つかったなという感じです。

ダービーまでにもう1つ2つ勝てる可能性もない事はないのではないでしょうか。

今年のシゲルは、キョクチョウ、ソウサイが強そうですね。

特にソウサイは、かなりのところまで行けるかもしれません。






Q、スマートファルコンはなぜ地方ばかり出走するのでしょうか?
単純に馬主さんの希望ですか?ジャパンカップダートでみてみたかったです。


A、まあ、馬主さんの意向ですよね。

浦和記念でも勝てば4000万円で、JCダート3着よりも賞金が多いわけですし。

交流重賞ばかり11勝ですが、5億円以上稼いでいる訳ですし、これも1つのやり方かなと思います。






Q、エリザベス女王杯のスノーフェアリーは笑っちゃうくらい強かったです。
いろんな意見もあるかと思うんですが、個人的には稍重に近い良という馬場がスノーフェアリーに向いたというのもあると思います。
さて、スノーフェアリーはJCに登録してますし、このままJC出走となったときに京都での走りから、左回り、東京競馬場という点はどうなんでしょう?
オペペさんからご覧になってのご意見をお聞かせください。
もちろん、“走ってみなきゃわからない”んでしょうけど。


A、走ってみなくてはわかりませんが、日本の馬場、日本の競馬に向いていた事は確かだと思います。

あと、エリザベス女王杯は、直線に入った瞬間に内ラチに向かって一直線、ラチに辿り着いてからもフラフラしていましたから、ラチに頼って走りたい馬なのかなと思います。

まあ、単純に極限まで力を出し切るためにラチ沿いを確保しただけという可能性もありますが。

これまでの実績から左回りも問題ないようですから、東京競馬場に替わってマイナスになる事はないと思います。






Q、ラトルスネークの次走の鞍上は川田騎手に決まったんですか?


A、まだデビューしたばかりですから、次にどこのレースを使うのかすら、私にはわかりません。






Q、藤沢調教師がデビュー前から武豊騎手にJFでのダンスファンタジアの騎乗依頼をしていたというのは本当ですか?


A、どのタイミングかは当人同士しかわかりませんが、結構前から頼んでいたのは事実です。






Q、スノーフェアリーは21万円で主取りだったみたいですが長年馬の仕事をしてる方でも将来性見抜けないもんなんですかねぇー??
この馬みたいに売れ残ってたのに活躍した競走馬って他にどんな馬がいるんでしょうか??

知ってる馬いたら教えてくださいm(__)m


A、海外ではよく聞きますが、日本馬では、さすがに重賞勝つ馬で百万円以下の馬はパッと出てきませんね。

日本でスプリンターズSを勝ったテイクオーバーターゲットは、本業がタクシー運転手の人が10万円ぐらいで購入して、その後大活躍したんじゃなかったかと思います。






Q、トラックマンのお仕事についてお聞きしたいのですが、とあるスポーツ新聞では西のTM、東のTMと担当が分かれているようでした。
オペペさんも、そういった分担がありますか?
それとも東西どちらも同じように取材されているのでしょうか。


A、そのあたりは、うやむやな方向でお願いしたいと思います。






Q、エリ女の売上が前年に比べ15%減と聞きました。
この数字をみると今の競馬界は危機的状況にあると思いますが原因は何にあると思いますか?
私は長年の競馬ファンですが今の状況は不況もあると思いますが1つ1つのレースが消極的でつまらなくなっているのも事実だと思います。

それほど最近は大逃げ、先行馬が残り後ろの馬がレースに参加できていない状況が目立つと思います。


A、不況のせいにするなと言われるかもしれませんが、不況が大きな要因だと思います。

確かに、私の周囲にも「最近の競馬はつまらないという人」もいますが、「昔より結果が読みやすい」という人もいますし。

あと、もしかするとこれが一番の原因なのかもしれませんが、3連単の発売開始が大きな原因かもしれませんね。

今では3連単の売上が断トツで一番多いですし、3連単を買う人の心情としては「少額で大金を掴みたい」ですから、もちろん大量購入する人もいますが、全体としては自然と購入金額が減ってきます。

「少額で大金を掴みたい」という心理も、不況の影響で沸いてくるものなんでしょうけど。

しかも、その3連単ですら、発売開始当初は物珍しさもあって注目を集めていましたが、今では「あって当たり前」「万馬券なんてそう簡単に当たらない」という雰囲気になっていますから、それも売上減少に繋がっていると思います。

ですから、この後5つのレースの1着馬を当てる馬券が出ると、ますます馬券の売上が落ちてくるんじゃないかと思います。

今まで5レース分の馬券を買っていた人の中にも、その1つの馬券だけで済ます事になる人も大勢出てくるでしょうしね。






Q、ジャパンカップは海外馬で逃げそうな馬っているんですか?
日本馬で逃げそうな馬がいないので海外馬が逃げると思うんですが。


A、いや、外国馬にもこれといった逃げ馬はいません。

異国の地でいきなりこれまでと違った戦法でハナを切ってペースを握る事は考えにくいですから、様子を見ながらなにかの日本馬が押し出されるようにペースを作る事になりそうです。

なんとなくですが、ジョッキーとか馬の立場を考えると、その先導役がネヴァブションになるような気がしてなりません。

ネヴァブションは、有馬記念で夢を乗せる計画があるので、今回も何となく目立たないでいていただきたいんですが…。






Q、小島良太さんもこのブログ見てるみたいですよ
良かったですね


A、ツイッターにも教えてくれる人がたくさんいました。

現場の方に見ていただいているなら、それは嬉しい限りですね。






Q、ダノンシャンティの近況を教えて下さい。
順調に回復しているんでしょうか?


A、すでに入厩して、時計を出し始めていますよ。






Q、ムーア騎手の今回の後検量の件、どう思いますか?
馬券を買ってた方からしたら、勝馬に乗ってるのも含め馬券に絡む馬達は厳密に確認してほしいですね。
折角、スノーは強い馬なのに後味悪くなります。
言葉や、ルールの問題でしょうか?


A、「うっかり」というのが答えなんでしょうが、日本で騎乗しているんですから、日本のルールはしっかり確認しておいてもらいたいところですね。






Q、オペペさんは何ラーメンが好きですか?僕は塩かみそです。オペペさんはとんこつですかねぇ。


A、とんこつ決め付けですか(笑)。

なんでも好きですけど、一番食べる事が多いのは醤油ですかね。






Q、オペペさん、僕が人生で1番衝撃的なレースだったのはアストンマーチャンのファンタジーエスでした。

ラップとか見ても二歳とは思えないし、凄いスピードでしたね。

やはり早熟なのか気性なのか少し崩れた時期もありましたね。


A、アストンマーチャンは、確かに印象に残る馬でしたね。

これから先も、アストンマーチャンのように印象に残る馬がたくさん出てきてもらいたいものです。






Q、トーセンジョーダン有馬記念ですね(^∀^)勝てると思ってるんですが賞金的には出走できますか?
オペペさんもファン投票はこの馬に入れますよね!?(>_<)
いつも楽しく見させてもらってます。頑張ってください


A、他に何が出るのかわからないので、賞金的にどうかはわかりませんが、多分ファン投票で上位に入るんじゃないですかね。

私がトーセンジョーダンに投票するかどうかは考えていませんでしたが、いつも楽しく見ていただいているという事なので、お返しに一票投じておきますよ。






Q、ヴィクトワールピサ、デムーロが乗れないならピサは岩田でしょう…
陣営はどうしても日本人騎手に乗らせたくないんですか?


A、日本人騎手に乗らせたくないと言うと聞こえが悪いですが、外国人騎手に乗せたいと言えばうまくまとまりますね。






Q、リーチザクラウンの阪神Cの鞍上は武豊騎手、アンカツ騎手どちらですか?


A、もう、2人に絞られてるんですか?

外人かもしれませんよ(笑)






Q、ルルーシュは短期放牧って言ってましたけどまだですかね…
年内は走らないんですかね?


A、どうなんですかね。

藤沢和先生は帰厩させてすぐにレースに出走させるタイプではないので、年内はないかもしれませんね。

まあ、しばらく目指すレースはないですし、じっくりでいいんじゃないですか。






Q、岩田騎手が復帰しましたが、全快!ってわけでもないですよね?


A、さすがに病み上がりで、独特の追いっぷりも影を潜めこじんまりとした追い方になっていますが、徐々に良くなって、持ち味の全力追いも出てくるんじゃないですか。






Q、なんで福島は新馬戦を1レースにやるんですか?


A、私の周囲でも「なんでだろうなあ…」と言っています。






Q、東スポ2歳ステークスの回顧をお願いします


A、回顧はできる時にやる事になっているので、毎回言わなくても大丈夫ですよ。






Q、スミヨン東スポ杯も上手かったですねぇ。
スタートが悪くても馬群をさばいて直線ではもうまっすぐ追える位置にいますね。
あれではリフトザウイングスの外に進路を探しながらでは差せないですよね。
スミヨンを見ていても思うんですが外人ジョッキーってスタート悪くても後方でじっとしてることって少ないことないですか?


A、外人ジョッキーが勝った時の印象が強いからそう思うんじゃないでしょうかね。

確かに積極的に前に行く人もいますが、時には出遅れてそのまま後方待機している事もありますよ。

今回の場合は、積極的に前に行きましたけどね。

逆にリフトザウイングスなど後方に待機した馬に騎乗したジョッキーの多くは、今後の距離延長を考えて、折り合いを教えたかったというのが大きかったんじゃないでしょうか。






Q、少し前の話になりますが三浦騎手がフリーになったのは河野調教師がもう一人で大丈夫だと思ったからなのでしょうか?
それとも何らかのいざこざがあり絶縁気味みたいな感じなのでしょうか?


A、何らかのいざこざというほど大げさなものはありません。

普通の親子ゲンカみたいなものです。

最近は互いに大人になって、普段は普通に話してますよ。






Q、厩務員になるには牧場で働いた経験がいるのでしょうか?


A、牧場で働いた経験は必要ないですが、全く馬に乗れないとなると相当な努力が必要だと思います。

牧場で働いた経験があると、競馬学校の厩務員課程で収得する事ですでに経験している、知っている事もいくらか身についているでしょうし、未経験の人より楽に卒業できるんじゃないかとは思いますけど。

とは言っても、厩務員過程で何をするか、細かくは知りませんけどね。






Q、岡部幸雄元騎手は藤田伸二騎手とあまり仲がよくないのですか?


A、競馬ではもちろん一緒のレースで乗った事もありますが、普段は接点がないんじゃないですかね。

年齢も全然違いますし、関東と関西ですし。






Q、今日、藤田騎手が乗り替わりになりましたが、大事には至らなかったんですよね?
単に体調不良ってことですか~?


A、体調不良なのか、機嫌を損ねたのかはわかりません。

ただ、ローレルゲレイロの引退式の時は、ちょっと顔色が悪かったように見えました。

朝から調子が悪かったけど、引退式はなんとしても出ないといけないから、がんばったけど、最終的にやっぱりダメになったといった感じでしょうか。






Q、トゥザグローリーは中長距離路線を諦めたんでしょうか?
ただ、調子も良く?出走出来そうやから、出れるG1は出そうってことなのでは?結果次第で有馬に使ってきそうなんですが


A、諦めたと言っても大げさに考える事はなくて、中距離への挑戦は一時やめて、とりあえず走りやすそうなマイルに行こうという事です。

当然、今後再び距離を延ばしていく事も有り得ると思います。

今日のマイルCSで好走する事があったとして、次走で有馬記念に行こうと思ったら、現状のトゥザグローリーの気性を考えると、中間相当な工夫をしなくては、有馬記念は1周目のスタンド前で先頭を走っている事になるのではないでしょうか。

個人的考えとしては、マイルCSで好走できたなら、阪神Cに行くとか、精神的成長を求めてひと息入れた方がいいと思いますが、どうでしょうかね。