こんなのわたしじゃない!!って苦しめていたわたし。
自分らしくないってどういうこと?
そもそも 自分らしいってどういうこと?
自分らしさを知るツールが沢山ある中で
わたしは数秘術やカラーセラピーと出会い
そして惚れた♡
どもども、ミロク(369)のゆうこです。
自分らしく生きてないから苦しいのであって
自分らしく生きればいい
こんなセリフが目に留まって。
わたしという369という数秘術での自分らしさは
基本、陽気で子供気質でワチャワチャガヤガヤが大好きで
ちゃんと!とか、しっかりと!!とか本当に苦手だけど
目の前に困った人や悲しそうな人を見つけると
放っておけなくて、何かしたくて、してあげたくて、、
互いのココロがホッコリするような
そんな関係を好む。
でも、それこそ365日そんな自分ばかりじゃなくて
陽気になんてなれなくて、めっちゃ暗かったり
ちゃんと!しっかり!!出来ないことを頑張ろうとしたり
目の前の困っている人に、必要以上に自分を酷使して
ほんで、一人イラとかキーーーー
ってなったりして
ココロがホッコリするどころか、枯渇する・・・。
こんなの、あたしじゃない!!
(3なんだから)もっと明るく元気で笑顔でいるのがあたしなのっっ!!!
(6なんだから)もっと人に優しくいないと!
優しくないあたしって!!!!
もっと自分らしくいなきゃっっっ・・・・・
なんて、自分責めをはじめたら本末転倒
実は、それもわたし。
どちらも自分なんだよねぇ。
昔はよく、辛いことがあってそれに立ち向かわなきゃいけないのに
もう、辛くてしんどくて立ち向かう気持ちが湧いてこない。
それまではこれ以上に辛くてしんどい事があっても
頑張ってこれたのに、
だから、わたしは頑張れる!
こんなのあたしじゃないっっっ(><;)
ってココロの口癖があったんです。
今こうやって、思い出して書いているだけで
なんて自分に重荷を乗せていたんだろう・・・・
ゲゲゲゲゲっっ
かわいそっ、あたし
陽気だから陰気なときもあり
優しくいたいから、優しく出来ないときもあり
どっちもわたし、自分なんだなぁ~って思えるようになったの。
自分らしく生きていないと、苦しいけれど
自分らしくに拘りすぎて、苦しむこともある。
だからね、
自分らしく生きるじゃなくて
自分を生きればいいんだなぁっ♡
って思ったんです。
陽気なときのわたしも
陰気なときのわたしも
どちらも、あたしで自分。
自分を生きることが
自分らしさなんじゃないかと思う。
*****
味噌汁をよそおうとして、なんでだか
自分に掛けてしまって火傷。
しかも右手で右側ってどうよっっ!!!
クレイヒーリング中
これがあたしで
みんなも納得のあたし
だと思う。笑
『自分を軽やかにする』 潜在数秘術R講座
・8月23日(水)・31日(木)10時~12時半数字の勉強会 9月2日(土) 12時~ 残1名
風to森noハーモニー
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは希望日に余裕を持ってお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください