第17話 オーストラリア総領事館へ そして、、、。 | 人と石の出逢いをサポート

人と石の出逢いをサポート

結婚指輪・婚約指輪を福岡に工房を持ちオーダーメイドで作ってます。
ユダヤの数字 2600年の歴史ある天文学を使って
その人だけの石を探すしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■
<オパールの石言葉> 希望・幸福   10月の誕生石
<効果>目標を持った人は達成する。 天秤座の守護石
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■  

第17話 オーストラリア総領事館へ そして、、、。

それからの2人は、誰も知り会いがいないけど、可能性だけを夢見てここ福岡に来た。
オーストラリア領事館に行き紹介をもらおう。



 

 

 

ちゅ       くぇ



2人目も欲しかったので、1年で25kg痩せたが、また次男(稜矢)妊娠の時にも、
凝りもせずまた
20kgも太ってしまった。トホホ

やはり、宝石の販売は太ってしまった私から購入する人など無くかなりの屈辱だった。

今まではいていたジーパンは足首さえも入らない。うそ----。
あまりに悲しすぎて、現実を直視することが、出来なかった。

稜矢(二人目)を妊娠中、ちょうど 領事館 の紹介で、イムズ7Fにお店の出店が決まり、
日々とても忙しかった。つわりの中、毎日イムズに出かけて行った。


それもあってか、又1年で23kg痩せた。

(きっと、出産でかかわった筑紫クリニックの先生や看護婦さんは、現在の私には
絶対に気づかないだろうと思う。)


こうして、皆様の御協力のおかげで、今の赤坂に工房付きのサロンをオープンするまでに、なんとか 
たどり着いた。


オパールの取引は10年たった今でも、3ヶ月に1回ニュージランドに工房&工場を持ち、
ライトニングリッジの鉱山と直結している会社の社長が、ここ福岡まで来ている。

(社長は身長が195cmぐらいで、元ポリスマン なんと2000年のシドニーオリンピックの公認業者に
認定をもらった会社なのだ。)


おかげで、新鮮なオパールがここ福岡に居ながらにして、手に入るのだ。
本当に助かっている。

今後は、未来のクラフトマンを育て、物作り、開発なども手がけて行きたい。
社会貢献の活動にも積極的に参加し
「ものつくり日本」
日本のものつくりを世界に向けて発信していきたい。
あと、もっと身近で宝石を楽しめるようにしたい。などなど、夢はどんどんふくらんでいる。

この、オパールみきの鉱山ツアーを読まれた方、
本当にありがとうございました。
また、是非、お店に遊びに来てくださいね!!
心より、お待ちしております。


オパールみき

   
<ここでの教訓>

■ 目標を設定(生きる道)が決まったら迷わない。
■ 社会のお役に立つことを忘れない。

■ 子育てと経営は両立できる。
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

婚約指輪・結婚指輪の事なら

福岡に工房を持つ

セブンドリームス

新規開発➡金属アレルギー対応
          婚約・結婚指輪

 

ご予約はこちらから
TEL 092-231-9331

 

NEW■ セブンドリームスHPこちら

■ものつくり ジュエリー職人のブログ

 

〒810-0016福岡市中央区平和3丁目11-5 1F

 


毎週火曜日・祝祭日はお休みです。
営業時間11時~19時まで

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■