ヤスユキの心を唯一折った男、富原誠インタビューPart2 | おおおかのボクシングBLOG

おおおかのボクシングBLOG

ボクシング・格闘技観戦後の感想がメインです。

ブログランキングに参加しています。クリックお願いします

富原          大月さんと、ヤスユキが戦ったら、楽しみですねー。

大岡          そうですよね!
それで、ヤスユキ選手が提唱しているのが、「大月晴明とやるなら、無制限ラウンド、レフェリーストップ無し、完全決着ルール」です。

富原          この条件、大月さんだったら飲むんじゃないですか?

大岡          ちなみに、このルールを踏まえて考えると、どう予想しますか?

富原          ムエタイルールなら、ヤスユキですねー。
僕はKrushでも、ヤスユキがハイキックで決める気がするんですよね。
僕は、KO決着になると思いますけどね!

大岡          おぉーー!

富原          大月選手が勝つならパンチでKOかなと。

大岡          さっきハイキックで決まると仰いましたけど、
何故ハイキックだとイメージ出来るんですか?
{AC6B8639-D611-40F9-B759-AF45DA5D3E1F:01}


富原          うーん、確か高野(洋一)さんも、確かハイキックでやられたはずなんですよね。
僕もハイキックが嫌な感じがして。

大岡          ヤスユキ✖️富原戦は、ミドルをもらっている印象でしたけど?

富原          そうですね。
確かにミドルをもらいまくって「腕が痛ぇー」ってセコンドでも言った記憶がありますね。
僕と戦った当時の話では、パンチはそこまででは無かったです。

大岡          最近のヤスユキ選手の試合を見ると、パンチが多く感じますけどね。

富原          そうですね、そうですね。(←二回言ってます)
僕との試合時は、そんなにパンチが多くなかったはずなんですけどね。
話がズレましたけど、なんかヤスユキのハイキックが入っちゃうんじゃないかな?っていうのは、根拠がないんですけど。
そんな気が、、、しますね。

大岡          大月晴明もKO負けしないと辞めれないと思うんです。

富原          それは思いますね。

大岡          それでいうと、ヤスユキ選手はKO負けをしたら引退するって決めてるんですよね。

富原          えっ!?そうなんですか!?
ヤスユキは、KO負けって無いんですよね?
じゃあ万が一、大月晴明と戦ってKO負けしたら、、、

大岡          引退です。

富原          おーー、凄いですね。

大岡          なので、完全決着ルールとは、ヤスユキ選手の進退を賭けているルールなのです。

富原          あぁーー!
なんていいますか、凄いとしか言えないですよね。

ーーーーーーーーーー

大岡          ヤスユキと大月晴明は、二人は会話は全然した事無かったんですよね。

富原        大月さんが、ヤスユキのファンだというのは、何かで見た事はありました。
なんか、オレとヤスユキとの試合も大月選手が見てたとか、、、いや、見てなかったかなー?
いなかったのかなー?

大岡          もし、会場で見てたとしたら、どんな気持ちで眺めていたんでしょうねー、大月晴明は。

「ヤスユキ、勝ってくれー!」だったのか?

「富原、スゲェーーー!」だったのか?

両方なんでしょうけど。

富原          でも、その時の自分なんて、全然名前なんか知られてないので。

大岡          いや!
大月晴明は、NKBの事はメチャクチャ詳しいって聞きますよ!
だから、富原さんの事も絶対に知ってますよ!
ヤスユキ戦の勝利で、二度目の王座ですよね?
だから、絶対に知ってますよ!

富原          そうかもしれないですけど、もし見てくれてたら、、、いいですね。
ーーーーーーーーーー
大岡          あのー、大月晴明がヤスユキ選手に対して、会った時に伝えた言葉
「センチャイに勝ってくれ。そして、オレをぶっ飛ばしてくれ」

これが、本心なのか?
心理戦なのか?を知りたいのです。
でも、その前に、まずはカッコいいですよね!!

富原          確かに、、、。
「センチャイに勝ってくれ。そして、オレをぶっ飛ばしてくれ」ですか。
どうなのだろう。
普通に、「オレとやってくれ!」って率直に言っちゃった方が普通じゃないですか。
、、、お前に倒されてやめたい。
、、、ヤスユキのモチベーションをあげたい。
、、、ヤスユキをファイターにさせて、カウンターを決めたい。
どれも当てはまりますね。
うーん、、、ぶっ飛ばされたいんですかね?
ヤスユキに。

いや!!そんな事は無いですよね!!
やっぱり、勝ちたいはずですから。
難しいですねー。
すいません、参考にならなくて。

大岡          いえいえ!
みなさん、事前に質問事項をメールで送らせてもらってるのですが、富原さんには送れなくて。

富原          いやー、今度お会いして話が出来ればと思いますね!
今、横から子供が邪魔してくるんですよ。
でも、やるとしたら、楽しみですねー!!

大岡          すいません、お子さんとの時間を奪うような形になってしまいまして。
最後に一つだけ、お願いします。
ヤスユキ選手に、何か一言ありますか?

富原          いやー、俺が何か言えるって事は無いんですけど。

大岡          いえいえ!

富原          変な話、今やったら1Rもつか、もたないかだと思うんですけど。

大岡          笑  いや、今は練習されてないですから仕方ないと思いますけど。  笑
仕上げたら、また違いますよ!

富原          いや、練習してたとして、あれから、ずっと現役だったとしても!
あの時のようには行かないと思うんですよ。
それだけレベルの高い次元の人と戦ってるし、
その中で棲んでいると思うので。
オレは、、、マグレでも勝った自分をスゲェって思います!

大岡          ほぉーー!!

富原          やっぱり、マグレでも勝ちは勝ちだから。
{B26FF62B-4996-4C2E-A9A9-8AC570CBAC6D:01}


大岡          そうですよ!
勝負事の世界は、その瞬間どっちが強いか、だと思います!

富原          そうです。
オレは、ヤスユキに勝てた事で、あの時、名前がちょっとは売れたかなっていうのはありますし。
だから、オレの中でヤスユキ戦は、、ベストバウトなんですよね!

大岡          ほぉー!
そうでしょうねー!
あの試合を見たらねー!!

富原          オレ、結構倒れていいミドルも膝も食らってて!
でも、気持ちだけで、いけたんですよね。
、、、意地なんですよね。
あと、なんか自分のパンチがバンバン入るって思ったんですよね。

大岡          入りまくってますよね!!

富原        あの時のヤスユキだから、ですけど。

大岡          でも、あの時の富原誠戦を財産にしてるからこそ、
現在のヤスユキの立ち位置とレベルがあるんだと思います。
センチャイより、富原さんのパンチが上だと語ってましたから!

富原          いやー、嬉しいですね。
今度、試合の時に、ヤスユキの控え室に話をしに行こうと思います。

大岡          あーー!是非!!
そうしてもらえれば、彼は喜ぶと思います!
お忙しい所、お時間を割いて、お話させていただき有難うございました!
お会いできる日を楽しみにしています!

富原          こちらこそ、よろしくお願い致します!

大岡          失礼いたします!

ーーーーーーーーーー

ヤスユキ選手から、聞いていた。

「富原さんは当時、年下の僕に対して、凄く丁寧に接してくれたのを覚えています。
男前な方でした。
でも、試合はバチバチいかれたんですけどね」

みたいな事を言っていた。
{923EF4CC-1135-4112-93A5-D79A226185C4:01}


電話で話して、強く感じた。
素晴らしい方だ、と。

「強がる事で強さを保つようでは、未熟な人間でしかない。
本当の王者というのは、自分の弱さも受け入れる強さを身につけなければ王者ではない」

そんな言葉を、僕は聞いた事がある。
富原誠さんは間違いなく、虚勢を張ることの無い、本当の強さを持った最高の漢だと感じた。


このような、ご縁があったのは大月晴明という男のおかげです。
そして、
伊藤逸可さん、
高野洋一さん、
なにより、、、ヤスユキのおかげだ。
ヤスユキ✖️大月晴明が実現した時に、
富原さんが控え室に伺うというドラマが見れる事を、僕は諦めるつもりは無い。
大月晴明が、この記事を読んでくれている事を心より願っております。
彼に届けたいというのが、僕のモチベーションだから。

みなさん、僕みたいな一般人のいきなりのお願いに、時間を割いてくださります。
本当に感謝致します。
インタビューに応えてくれる理由は、テーマが「ヤスユキ✖︎大月晴明」だからだろう。
それだけ、この二人はスペシャルなのです。

明日は、稀代のニュースター!
那須川天心の登場だ!!!

もう、切り札っぽいでしょ?
秘密です^_^
ではー