オフ会34回目の思い出 | 勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

思い出のアルバムに保存します。 おもにカラオケネタです。

●今月のオフ会準備


・新しく覚えた曲 4曲。 4月に入ってからMP3作って練習開始したので、練習不足気味。 むぼーともいう。


・先月からフォト約560枚追加。 計988枚。

とてもキツイ思いをして必死に集めたが、まだ過去の曲リスト全チェック終わってないので、まだまだ抜けあるだろなと、覚悟して参加。


●始まる前

KDさん。 約30分前に来ている。 会うのは忘年会以来。 カラオケは約半年ぶり。 雑談しながら、みんな揃うのを待つ。

順にTRさん、YKさん、PTさんと揃う。 初対面同士で簡単に自己紹介。

KNさんは遅れて参加予定。

 


●ログインで大問題

アカウント19人分ログインしようとすると、一度にログインできるのは20人までというエラーメッセージが途中で出る。 ナンデスト!? ログインに上限があったのね。

フォト人生始まって以来の大ピンチである。

とりあえず今回使わないアカウントをログアウトしてしのぐ。


一部屋7人ぐらい(遅刻・早退含む)になることは、ときどきあるので、最大で13アカウントぐらいに抑えないといけない。

理論上の上限は、1アカウントにつき最大90枚だから、90×13=1170枚ぐらい。 うわ、もう目の前だよ。


19アカウントだと、ヒトカラしかできなくなってしまう。 「次は勝帝さんだけ別部屋にしましょうか?」と、実行委員からありがたい配慮がありました(笑)。


 

●うたうぞー

 

YKさん。 ヴァンガード祭り。 第一期の全曲歌ったらしい。 さすがだ。


PTさん。 プリキュア祭り。 3月あったばかりの映画までおさえているし。 極最近のアニメのレパートリーも多い。 ほんと元気いっぱい。

TRさんから、スマイルプリキュアのデュエット申し込みがあって、何事かと思ったら、2人とも振り付けありで歌ってくれた。 いや、いいもん見させていただきました。



KDさん。 懐メロ中心。 とある科学の、例のPVを選曲して、途中で笑い出して歌えなくなる。 とても気にっているようだ。


KDさん、イジメモード発動(笑)。 古いアニメひっぱり出してきて「これは(フォト用意して)無いだろう」と選曲。

勝帝が持っていたり、またはアニメカラオケだったら悔しがる。 「だからアニメカラオケだったら悔しがるのはおかしいって!」と反撃。

セーラームーンのフォト送りつけると「サターンがいない」とクレーム。

もうなにがなんやら(笑)

 

KNさん。 お仕事だったようで、遅刻して参加。

入ってきて早々「勝帝さん、今日は(アカウント)何人ですか?」と、さも当然と驚いてくれないのが驚き(笑)

May'n の名曲や、おねがいマイメロディの珍曲も楽しませていただきました。




ふっふっふっ。 988枚の威力。 5人がかりでも、わずか9曲しか抜けがなかった。 初めての勝利である。 アニメカラオケにだいぶ救われたけど。



●お疲れ様

終わって解散直後に、KRさんと合流。 YKさん、TRさん以外の残り全員で食事会。

和風のスパゲティー屋で、今日のオフ会の感想の話題。


フォトの話題が出て「どのジャンルが苦手ですか?」と質問あった。

自分でもアニメ歴史の全体像見えているわけではないが、現在わかっているのは「みんなのうた」と「ボカロの新曲」。 多すぎるので、最近、誰かが歌ったのしか入れていない。 

女性陣から指摘があったのは「今日は、女の子向けアニメの抜けありましたね。」 「海外のアニメは?」 たしかにそうかも。


次回のオフ会も、楽しみですね。


(2012.4.22追記) ゲームソングはアンテナがないので、苦手です。 パチスロやPSPなどの家庭用ゲーム機、アーケードマシンは、どこから情報収集したらいいやら。