オフ会14回目の思い出 | 勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

思い出のアルバムに保存します。 おもにカラオケネタです。

今回のオフ会は、3周年記念の飲食会+オールナイトカラオケ。

実行委員の交代発表と、新人歓迎会も兼ねて。


勝帝は2周年の次からの参加なので、ちょうど加入12か月になりました。


●一次会飲食会


日ごろのアクティブメンバーが全員集合。 みなさん忙しいなかで、これはとてもうれしいことでしたね。


さっそく、新人のLNさん、話題の中心に。 すぐに打ち解ける。 話題への反応も多いし。


焼き肉食べほーだい+飲み放題で、みなさん、どんどん注文しまくり。 デザート食べ放題も好評だったようだ。


今回は車で来なかったKDさん、飲んで上機嫌。 「まだ、ぜんぜんシラフ」と言いながらも、NEさんに絡みまくりwww。 MRさんと3人でトリオ漫才ですか。 今回も笑わせていだだきました。




●二次会カラオケ


3部屋にくじ分け。 これも久々ですね。

遅刻・早退でないフルタイム参加者の人数で比較するなら、昨年9月以来の大賑わいでした。


>新人のLNさん

声が高くて、女性Voが違和感無い。 両声類ですか!?

ていうか、女性でもあれだけ難しい曲を原キーで歌うって!!!

ふわふわ時間に、聖少女領域と曲調違うのもなんでもありですか。

曲のレパートリーが合う人多いし。 「期待の大型新人」と、さっそく大評判。



JNさん、KDさん、MRさんの曲を聞いていろいろ反応返してくる。 かなりの通のようだ。

勝帝へのネタ反応も、ありがとです。 ジト目で見守ってあげてください。




>勝帝

谷村新司は好きなので AURA でスタートをきる。

お、「似合ってる」「歌い方変えたの?」と、さっそく反応あったよ。 味をしめたwwwので、また男性曲がんばろう。


MRさんと同室なら、けいおん!8話ネタ を投入せねばなるまい!? 「出だしのリフ難しいのに完璧になってる...っていうか唯。歌!」

突然のネタフリ失礼&デュエットもありがとうございました。


コレクター・ユイ も「なつかしー」と反応いただけましたv。


うたまるえかき唄 」と「プリンでおじゃる 」も。 既にネタばればれですが、今日は宴会仕様で出し惜しみしません(←空気読めよ)。 曲の予約入れただけで、吹いてくれたよ。


ってい! 」の曲ということで、今日のメインのネタ。 ウサミミ装着。



















勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ-ってい!


この人は、いったい何を準備してくるやら。

うぅ、はしゃぎすぎて疲れた。



>JNさん

誕生月おめでとうございます~。  ハッピバースデー ツー ユー を全員で合唱。SHIDAXのバースデーサービス で、こちらもごちそうになりました。

(今日気付いた。 たった数日の間に、条件が変わってる!)

ジブリの新作映画の曲も。 早!

一般曲も、なかなか新鮮でした。


>KDさん

またまたあ~るネタに、ゴレンジャーに、デュエットありがとうでした。

ガンダムは、本職ですね。

HANAJIって、まりあ+ほりっくの曲か。チェック入れてなかった。

○○○占いの歌って、かなりキケンな曲。

おニャン子クラブとか、日ごろ聞けない曲も。


>MRさん

3か月ぶりの参加。 けいおん! 2期の曲とか、さすがけいおんマスターですね。 ビートまりおも、いいっす。


その他部屋移動で、ASさん、TMさん、NEさん、ANさんと、いっぱい聞かせていただきました。


ASさん、Agapeに魔理沙に、ありがとでした。

TMさん、デュエットまたお願いします。

NEさん、山口百恵とか世代間違ってません? 年齢詐称でしょ。

AKさんのサービス曲も、大ウケ。



●その他

のどの調子。 今回は飛ばしたので、後半は高音曲がアウト。 でも男性曲の評判よかったのが収穫。

男性Vo曲少しずつ増加中。 持ち歌の1割をようやく超えたか。

まだ効果体感できないが、地道に発声練習がんばろ。


出だし、分析採点II が、なぜか入っていた(前の利用者のがリセットされてなかった)。 分析採点II 初体験の人がいて興味津津だったようで、結果オーライ。


リモコン、左下の「TOP」が効かなかった。 タッチパネルがもう寿命なのか?

利用客が多く通信が混雑してたのか、フォト機能でボタンが効かず何度もリトライすることに。 携帯の歌詞見てマイクで歌いながらリモコン操作してたら「器用な」と突っ込まれました。

エクシングがんばれ。