クリープの思い出 | 勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

思い出のアルバムに保存します。 おもにカラオケネタです。

「クリープのないコーヒーなんて」のCMで一世風靡した、あのクリープを見ると、ある失敗の思い出でに行きつく。


大学1年、初の一人ぐらしで迎えた正月。

年末までに銀行からお金をおろしておかないと、正月3が日はATMが開かないことに気づいていなかった。 時代はコンビニATM登場の遥か前。


現金がない。 クレジットカードも持っていない。

心当たりの同級生は、ことごとく帰省。

実家に電話しても、「現金書留は、正月は無理」どの手段も現金がなくては実行できない。


その日食べるものが買えない!!!


困りはてた勝帝は、当時アルバイトしていた大学の計算機センターにやってきた。

誰もいないのをいいことに、来客用のクリープと砂糖を食べて飢えをしのいだとさ。 戦後の脱脂粉乳も、こんな感じだったのかも。



人生とは失敗の積み重ねである。