「これ後ほどアップしますね♡」
とか言いながら、
するーーーっと他のをアップしていた(揚げ茄子)
こちらははちみつ味噌のやわらかチキン♡
見た目とは裏腹、すごい柔らかいですよ!
冷めてもやわらかーいから、お弁当にも合いそう!
珍しく旦那にも娘の口にもあったみたい!娘は最近、ほとんど肉を食べたがらないので、最初に
わたし「お肉何枚食べる?」
と聞くと大抵
娘「一枚。」
なので、この日も一枚だけあげたら美味しかったようで
娘「お肉もっとちょーだい!!」
と言って6枚食べおった。
味噌と酒、はちみつは同量入れて、醤油を少し入れることで味がしまります。
醤油を入れないと、ぼや〜〜っとした感じ。
鶏胸肉はうすーくそぎ切りにして
フォークでぶすぶす刺して、
しっかり片栗粉をまぶし、
さっと焼けば
柔らかく美味しく出来上がります。
大人も子供も喜ぶ、はちみつ味噌のやわらかチキン♡鶏胸肉2枚使えば結構な量に。
よかったらお試しくださいね。


◎鶏胸肉 2枚(500g)
・塩こしょう 各少々
◎サラダ油 適量
◎片栗粉 適量
◯味噌、酒、はちみつ 各大さじ2
◯醤油 小さじ1
・あたたかいごはん 適量


1.鶏胸肉は1cm未満のそぎ切りにし塩こしょうをふる。フォークで繊維を断ち切るようにブスブスさし、両面にしっかり片栗粉をふるう。◯は混ぜ合わせる。
2.フライパンにサラダ油のしいて1の鶏胸肉を焼く。白くなったらひっくり返して同様に焼く。火が通ったら◯を入れてしっかり絡める。タレ(◯)がなくなり絡んだら火をとめる。
器にごはんと一緒に盛り付けて
好みで細ねぎ(分量外)をふったら
はい!出来上がりー


◎鶏胸肉の量が多くてフライパンに入りきらない場合は2回にわける。
うすくそぎ切りにしているので、大概フライパンに全部入らないと思います。まとめてボーンと入れてもいいのですが、そうすると焼き過ぎのものが出てかたくなるので2回に分けることをおすすめします。
2回で全部焼き切った後、1回目に焼いた鶏肉もフライパンに入れて、まとめてタレをからめるのがベター♡
さっきは揚げない茄子のとろろがけ♡をアップしましたー!
こちらもおすすめなのでよかったらご覧くださーい♡
蚊。
今家の中でブンブンいって飛んでやがるーーーーーーーーー!!!(怒りのあまり言葉遣いがおかしくなる)
蚊取り線香まわしてるがしぶとい。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。最後に「頑張れ~~!」のエールをお願いします♪♪
↓↓↓↓↓↓
ありがとうございました!
レシピブログで連載中です。
レシピ本が発売になりました。時短簡単レシピ120品。
宜しくお願いいたします♡