↑ランキングに参加しています。
お粗末ブログですが1日1クリックで応援お願いします!

{C51A642F-EE68-43B8-ADCC-BDE9808E7A1E:01}


サツマイモアップルパイです。
立派なサツマイモをいただいたので
作ってみようかと思いまして。

りんごもたくさんあったので、サツマイモマッシュの上にりんごものせてみました。


休み中だからいつもより手をかけておやつが作れる。



結果、旦那はもちろんのこと娘も大喜び。
前回かぼちゃパイを作った時も
すごい喜んで食べたのですよねー。


かぼちゃとかサツマイモとか、
子供ウケいいですよね。
甘いもんなー。


{7D33C855-A50E-421D-BBAD-1D74C93DCE6B:01}

昨日、かるーくピクニックに行ったので
持ってきました。


スタンレーの魔法瓶は初使用なのですが、この保温力すごいですね!夜まであったかかったー♩


{DDE0A05D-62AF-4EEA-8E25-63BB663CE38F:01}

暑かったのに日陰で寝転んでると心地よい風が吹いて気持ちよかった。
いい季節ですね♡





では
お時間があったら作ってみてください。

カップケーキ材料 カップケーキ  15cmのタルト型1つ分
◎パイ   3枚

サツマイモマッシュ
◎サツマイモ   (中)1本   ( 250g でした)
◎生クリーム    大さじ4
牛乳でもオッケー
◎砂糖   大さじ3

シナモンりんご
◎りんご   1個
◎砂糖  大さじ1
◎シナモン  小さじ1
◎バター    適量


◎卵黄    あれば適量




カップケーキ作り方カップケーキ
下準備
◎タルト生地は常温にもどしておく。
◎オーブンは210度に加熱しておく。

1.サツマイモは皮をむいて1cm幅程度に切り、茹でるか電子レンジで加熱して柔らかくし、潰して生クリームと砂糖を加えて混ぜる。
{2EB2C9CF-76BF-442E-A927-C54196789C19:01}
↑これはポリ袋に入れて電子レンジで加熱しました。
{1ABEAD67-3003-49DE-9F6A-F286DCFBE3A4:01}



2.リンゴは皮をむいて1cm幅程度に切り、バターを溶かし入れたフライパンでいため、しんなりしたら砂糖とシナモンを加えて更に炒める。
{379059E1-1923-4C92-A577-A3051FEA6732:01}

{477D2C63-5EA5-410B-88EE-1AC15489E9AB:01}


3.型にタルトをしきつめて、サツマイモ、リンゴをのせて、細切りにしたタルトを網の目上にのせる。
{2A0E3EBE-8061-41A8-AE63-D0E09F55D94F:01}

{D0C7D8FB-648B-44A3-815F-031254C254C6:01}

{92407341-36A0-4EF6-9650-B9DA28863C4E:01}


4.3に卵黄をハケでぬり、210度のオーブンで15分ほど加熱して、焼き色がついたら、180度におとして30分ほど焼く。




はーい!出来上がりー
{A5A34C44-47DD-46CD-848F-F873641E78C0:01}


なんか色が濃いけど、焦げてるわけではありません。(強がるな)



カップケーキレシピポイントカップケーキ
◎上にのせる網の目状のタルトの間隔は狭く。
間があきすぎてると、見た目がよろしくないです。

◎リンゴは2個でもよさそうです。
やや少なかった感じ。

◎砂糖の量は果物の甘さにあわせて好みで調整してくださいね。


◎焼きすぎるとリンゴが縮みます。
加熱時間は要調整。




カップケーキこちらもおすすめカップケーキ
パイ生地使用レシピです。




今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。


見たよ~って方はお手数ですが、下のボタンのクリックをお願いできますでしょうか。