↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします


ご訪問ありがとうございます♪
{E2CD7F5D-41B4-47F7-A5CB-7A9144552717:01}

(ガラガラ声で)おはようございます。
の、の、の、のどが痛くて、のど飴が手放せません。


昨日は「渡る世間は鬼ばかり」を見て
「あー、おじいちゃんはシンがかわいかったからねぇ」

「いないんじゃないのか?」

「いろいろあるね~」

「シンはいい男になったなぁ。大人やな」

「えいさくは大変やなぁ」


とかなんとか、
テレビに向かって話しかけてる旦那。

しかもなぜか関西弁で。
(←東京生まれ東京育ちの人。関西の人が聞いたら「何このうそくさい関西弁!」って思われちゃうんだわ。きっと)


相変わらずおかしな方。



{62D27797-026F-43DA-965F-5AED507769A8:01}


胃袋掴む系!お肉がどどんと!親子丼風♪豚ロースの卵とじ丼♪

肉続きですみません(どんだけ肉食べてる家なんだと思われる)
昨日は夕飯を作る気力がなくて、とりあえず肉。


だって旦那、
肉作っときゃ喜ぶからね。


薄切り玉ねぎをさささーっと炒めて
豚ロースの切り落としがたくさんあったのでそれもさささーーっと炒めて卵でとじました。


ザ・親子丼風。


親子丼用のフライパン(?)がないから
ご飯の上にのせるのが上手くいかないYO!

だってでっかいフライパンで2人分作るんだからYO!

しかも写真がまずそうだYO!


簡単であっという間で男ウケ抜群です。
夕飯に迷ったらぜひ。



【材料】2人分
●豚ロース肉切り落とし 200gくらい 
●卵 2つ
●玉ねぎ 1/2個

●サラダ油 適量
●温かいご飯 適量

A.水 1カップ
A.麺つゆ(3倍濃縮)大さじ3
A.砂糖 大さじ1
A.みりん 大さじ1


【作り方】
1.玉ねぎを薄切りに、卵は溶きほぐしておく。

2.サラダ油を入れて熱したフライパンに玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたらお肉も入れて炒める。色が変わったらAを入れて少々煮る。
{994A9767-8959-4A25-A13E-321479978996:01}

{7C43FC1A-9B67-4B72-A76D-F01E3633C5A5:01}

{6A59572B-005A-4287-A045-3124DCF1DA26:01}


最後に卵をさっと入れて半熟状態になったらご飯の上に盛る。
{EC520A73-2B38-4015-85EF-BEA8DE44CEDD:01}


*卵は3つでもいいかもしれないです。


-------------------------------------------------------
レシピブログに参加しています。
クリックして頂きますとランキングに反映する仕組みとなっています♡

みなさまの応援クリックが励みとなります。ポチッと1クリックお願いします。


いつもありがとうございます♡

最後まで読んで頂きありがとうございました♡