↑ランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします


ご訪問ありがとうございます♪
{DE4C3C88-C45C-41C3-B49F-6D36537244ED:01}

おはようございます!


昨日はあったかかったですね~。

お昼に窓際で日向ぼっこ。
働いてる方には申し訳ないけど気持ちよかったー。
雑誌でも読もうかと思い、ページを開こうとすると娘が自分の絵本を持ってきて
「おい、これ読めよ」とばかりに私の前に突き出してきまして。


その絵本ってのが、
子供向け英語DVDの付録か何かで(←もらったやつ)
英語の歌が書いてあるんですが、
私はずっとそれを歌い続けることに。


ABCDEFJHIJKLMN~
OPQRSTU~


ってエンドレス。
喉ガラガラだよー。


ねぇねぇ、もういい~?歌うの疲れたよーって言ってもまぁ通じないよね。





{259BA444-5F1D-4399-BB0D-4663AA6128DB:01}

10分で副菜1品♪白菜とリンゴのしゃきしゃきサラダ♪

しゃ、しゃ、写真がくらいっっ。。
白い被写体って撮影難しいわ。

ってのはさておき、
しゃきしゃき♪
歯ごたえがいい感じです!


飲み物じゃないですけど、リンゴ酢をイメージして作りました。
何それって感じ?
なんだろな、リンゴがあったからリンゴ酢っぽいものを作りたくて。

調味料はマヨネーズ×酢×砂糖。


マヨネーズ×酢だけだとすっぱぱぱぱぱーってなるのでお砂糖を加えました。
お砂糖+リンゴの甘さでそんなに酸っぱさはない感じ。



サッパリしてるので油っぽいものを食べた時の副菜として合います♡

白菜とリンゴ、何気にあうのでまた作ろうっと。


旦那も「りんごが入ってるサラダって大好きなんだよー」って喜んで食べてたわ。


10分どころか5分でできます♪
切って和えるだけだから。

調味料以外は白菜とリンゴだけですので
よかったら試してみてくださーい♪



【材料】2~3人分
●白菜 1/4カットの葉 3枚
●リンゴ 1/2個

A.マヨネーズ 大さじ2
A.酢 大さじ1
A.砂糖 大さじ1


【作り方】
1.白菜は1cm幅に、リンゴは4つのくし切りにして0.5mm幅くらいにスライスする。
Aを混ぜ合わせておく。

2.1を全てボールに入れて混ぜる。冷蔵庫で冷やして食べる前に出す。
{7911CF21-3437-4DEA-BDEF-80FE2E7D1D0A:01}
{AA59E752-0E4B-4BF1-9F34-4BBC2329A347:01}

↑一応和える前と後だけど、ほぼ違いが分からない。


*白菜は内側の葉の方が甘くてサラダ向きです。

-----------------------------------------------

レシピブログに参加しています。
クリックして頂きますとランキングに反映する仕組みとなっています♡


みなさまの応援クリックが励みとなります。ポチッと1クリックお願いします。


いつもありがとうございます♡

最後まで読んで頂きありがとうございました♡